Resident Evil: Afterlife | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今日は先週行きそこなった"Resident Evil: Afterlife".

既にかなり空いていたね.



・Resident Evil: Afterlife /

バイオハザードIV アフターライフ

今回は3Dだったんだけど,それ自体は微妙なところかな.

最初の戦闘で手裏剣とかの所は良かったけど.

まあ,そもそも3D映画自体が微妙なんだけど.


今回は前作から更に数年後.

まずは例によって地下にあるアンブレラ社東京本部を

襲撃するアリス.

結局,核で爆破して破棄をするウェスカー.


ウェスカーを倒し,アルカディアがあると言うアラスカに行くアリス.

ラジオ放送を聴き希望を抱くが,実際にそこに着くと誰もいない.

もう自分しかいないのかと思っていると襲撃を受けるアリス.

それはかつての知り合いクレアで,胸につけられた装置で

操られていた.

クレアから装置を外したが,そこから注入されていた薬の影響か,

記憶が無くなっていた.


他の生存者を探して飛行機で飛び続けるアリスたち.

Los Angelsの監獄で生存者を発見する.

アリスたちをアルカディアから来たと勘違いした彼らは

アルカディアは船なのだと良い,そこに向かう方法を模索する.

そして,そこに捕らえられていた男はクレアの兄,クリスだった.


アルカディアに向かうべく行動を開始するアリスたち.

アンデッドの侵入を許し,当初の予定を変えて

地下の下水道を使って海に出ることにする.

船についたアリスたちは人気のなさを不信に感じながら捜索を続ける.

すると実験装置に入れられて睡眠させられた人たちを見つける.

そして,その人たちの中にKマートも.

更に奥に進むとウェスカーの姿が.

クレアやクリスも加わってウェスカーを倒すアリス.

捕らえられていたみんなを解放し,本当のアルカディアとして

放送を流したところにアンブレラ社の戦闘ヘリの軍隊が迫る…


前作 で終わりって話だったのが更に続くって感じの終わり方だったね.

結局アリスの能力はなくなったのか?

東京での分身やらは出来なくなったってことかな.



次回はまた少し間が空いて"Night & Day".