今週は予定通りの"The Fourth Kind".
・The Fourth Kind / フォース・カインド
普通のホラーかと思っていたんだけど,
昔良く日テレでやっていた特番でやるような
UFO,オカルトものだったね.
タイトルの"The Fourth Kind"というのは
"Close encounter of the 4th kind"
ってことで,日本語では「第四種接近遭遇」.
まあ,いわゆる「宇宙人による拉致」のこと.
で,内容だけど,いきなりガイド役の
Milla Jovovichがこの映画の説明する
ってところから始まったね.
で,それによると,
- この映画は事実に基づいていること
- 実際のフィルムを一部使っていること
- ただし,名前などは変えていること
とのこと.
どうやら,Alaska州のNormというところで
1960年代から発生している不可思議な
連続行方不明事件の一つってことらしい.
基本的にはDr. Abigail Tylerの回想って
感じの構成で,ドラマと実際の映像とを
使って話が進んでいくんだけど,
画面を半分にして,片方に記録映像,
もう一方にドラマの映像って感じにしたり,
順にはさんだりって感じになっていた.
例によって胡散臭さ抜群で,
肝心なところは記録映像が乱れまくり.
で,何といってもオチなんだけど,
Dr. Tylerの夫が夜に宇宙人に殺された
って感じの話が最初の方にあるんだけど,
実際には拳銃で頭を撃っての自殺.
つまり,Dr. Tylerは精神異常者ってこと.
まあ,それ自体は良いんだけど(って良いのか?),
その娘が行方不明なんだよね.
Dr.Tylerは宇宙人に誘拐されたって言うんだけど,
ありゃ,自己防衛のために殺したっていう線が
かなり濃厚だね.
しかも,息子が妹がいなくなったのは母親,
つまり,Dr.Tylerだといっているぐらいだからね.
End Rollingでは音楽の代わりに
UFO目撃の証言を延々と流していたね.
まあ,この手のものとしては
それなりに面白いんじゃないかな.
一応,それなりに良識のあるオチだったしね.
次は"AVATAR"の予定.
たぶんはじめての3D映画になるかな.