【社会】既婚じゃないけど… | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

通勤時間に関するリサーチを

見つけたので.



【アットホーム】既婚サラリーマンの通勤事情|アットリサーチ(At-Research)-住まい・生活に関するアンケート調査結果|不動産・賃貸情報が満載!不動産総合情報サイト at home web

600人ってことで,

正確な統計データとしては

少ない気がするけど.



住まいは対象地域は入っているけど

独りもんのさすらいびとは,

実際の通勤時間は平均の限界に近いかな.


個人的には座って一本でいけるなら

2時間でも良いと思うんだけど.

立ちっぱなしでだったら,

この理想と同じがぐらいかな.



しかし,バブル中に買った人は年を老いて

より遠くから通勤して,

バブル崩壊後に買った人は最近の若い人で,

より近くから通勤してるって

なんだか皮肉なことだね.


まあ,バブル起こしたのはその中年だから

自業自得なのかもしれないけど.