既に前から告知されていたことだけど,
遂にJRの首都圏の駅が全面禁煙になったね.
個人的には大歓迎.
喫煙コーナーから灰や煙が来てイライラすることが結構あったからね.
喫煙者にマナーなんて求めるのは無理.
マナーというのは人に不快にさせないためのもの.
それからすると出す煙にも気を使うってこと.
その意味では本当にマナーを守っている人なんて見たことない.
正直なところ飲食店でも全面禁煙か
完全に囲まれたところにしてもらいたいところ.
人が食べてるところに煙が来ると食事がまずくなる.
大体本当に味にこだわるところでは喫煙はありえないんだけど.
タバコが原因と思われる病気の保険料も
タバコの税金から出すべきだね.
何で,健康に悪いことを知っていやっている奴の
病気の保険料を払わなければならないのか疑問.
それと喫煙マナーも規則化して欲しいね.
違反者に対する罰則規定をちゃんと設けてね.
もちろん,喫煙席を用意する場所にも
きちんとすることを義務付けてね.
ビルの外で喫煙所を設けているのもあまり良い気がしない.
ビルの中さえよければいいのかって感じ.
風で煙や灰が飛んでくることがあって最悪.
喫煙所を設けるならビル内で何とかしろって感じ.