今週は先週見れらなかった"Street Fighter The Legend of Chun-Li"とヤッターマンの2本立て.
ヤッターマンはそこそこ入っていたって感じかな.
"Street Fighter The Legend of Chun-Li"は場所が小さかったけどほとんど席が埋まっていたね.
・ヤッターマン
話としてはお約束どおりにドクロストーンを巡っての戦い.
戦闘シーンは3回あって,最後はドロンボー解散まで.
最初は買っていたんだけどドロンジョが間違って自爆ボタンを押して爆発(ダイドコロン).
2回目はヤッターワンが発情してドロンボーメカと一緒に大破(バージンローダー).
3回目は再生したヤッターキングにビックリドッキリメカに対抗したミニメカが暴走して大破(イカタゴサク).
最後にはドクロベーが登場って感じ.
一応,ヤッターマンをダイジェストで最後までって感じの構成.
思っていたよりも結構よかったと言う感じ.
ヤッターマンの変身シーンとか,
ドロンボーの踊りやお仕置きとか,
メカの爆発した煙(ドクロになる奴)とか,
ポイントとなるものはそれなりにちゃんと再現してたしね.
ちょっと変だったのはヤッターワンは真っ赤で,
ヤッターキングは塗装なしのメタルカラーって何故って感じ.
ドロンボーメカは塗装してある感じだったのにね.
他にもこまいギャグはグッドだったね.
例によってちょっとしたお色けとか,
おなじみの仕掛けもちゃんとあった.
最後に次回予告のパロディも.
まあ,もしかしたら続編作るのかな?
予告ではドクロベー弟が出てきてたね.
恋愛を絡めていたのは微妙だったかな.
ガンちゃんとドロンジョが事故でキスして,
ドロンジョが初恋するってやつ.
それにドクロベーがドロンジョが好きって設定だし.
・Street Fighter The Legend of Chun-Li
春麗が子供のときに父親を攫ったVegaたちとの戦い.
大人になるまでは普通の暮らしをしていて,
変な巻物をきっかけに戦いの世界にって感じ.
Vegaは悪の組織「シャドルー」のトップというもの.
Thaiの土地を買い占めて自分の待ちを作ろうとしているのを
春麗と警察が阻止するっていうもの.
Street FighterのメンバとしてはVegaの他にはBison,Balrogのみ.
格好もゲームとは違っていたね.
格闘でも飛び道具は最後に春麗が出した「カメハメ波」もどきだけだったし.
最後に「ストリートファイターIV」の宣伝アニメが流れた.
なんかただの安っぽいカンフー映画に仕上がっていたけど…
次はDRAGONBALL EVOLUTIONかな.
しばらくは毎週見る予定が詰まっている感じ.