予定通りの三国志のみ.
・三国志
基本的には趙雲子龍がメインの話で,
劉備軍に志願してから死ぬまで.
三国志演義だと諸葛孔明や劉備と義兄弟の関羽雲長や張飛益徳と比べ,
どうしてもサブになりがちな趙雲だけど,結構凄いんだよね.
しかも,色々と活躍しているのにいまひとつ報われていない感がある.
それと,孔明からの信頼も厚いってイメージがあるね.
往々にして三国志に出てくる一騎当千の武将は感情にムラが多いんだけど,
趙雲は一番冷静に物事を判断しているって言うイメージもある.
で,この三国志だけど,完全にオリジナルのフィクション.
三国志演義自体がフィクションなんだけど,
これはもう三国志の登場人物を一応出しているだけで
まったく三国志じゃない.
そう思ってみるとそれなりに楽しめるかな.
基本的にはSammo Hungが演じる架空の人物「平安」を通して話が流れていて,
平安と趙雲が同郷で最初に志願したときの上司と言う事で義兄弟のような感じ.
長坂坡もどきの戦いで曹操は阿斗を連れた趙雲を逃し,
一緒にいた孫娘の曹嬰が趙雲を最後に追い詰めると言うもの.
この際に趙雲の出世に嫉妬した平安が裏切ったため,
趙雲軍は全滅になってしまう.
趙雲の武器といったら槍のイメージだけど,
この作品では色々で剣が良く使われていたね.
それと劉備に忠義なイメージよりも平安との義兄弟の仲を
重要視している感じも.
まあ,三国志演技の趙雲を期待してみるとかなりがっかりな作品.
関羽や張飛の活躍も孔明の戦術も出てこない.
魏も夏侯一族じゃなくて曹嬰が出張っているしね.
次はStreet Fighter The Legend of Chun-Liかな.
ちょっと,仕事がらみで先延ばしするかも.