WANTED | さすらいびとの徒然漂流記

さすらいびとの徒然漂流記

ふらふら漂流するさすらいびとのように,色々な話題についてお気楽極楽,徒然なるままに…

今日は予定通りのWANTED.


・WANTED
予告の通り暗殺者の話.
内容は,NaruniaのMr. TumnusことWesley(James McAvoy)がFox(Angelina Jolie)やSlone(Morgan Freeman)の居る暗殺者集団"Fraternity"から凄腕の殺し屋である父親が殺されたことを告げられ,その仲間に誘われる.
というのも,彼は特殊な能力があり,心拍が異常に上がる(毎分400回)と超人的な力を発揮するというもの.
最初はビビッて逃げ出したが,結局,今の職場での生活に嫌気がさしたのか,上司に今までの鬱憤を晴らしてそのままFraternityに入団.
何度もぼこられ,やがて成長して一人前の暗殺者に.
最初は別のターゲットをやることになるが,復讐を果たすことに.
しかし,その敵は実は本当の父親で,逆に組織に消されることに.
何とか生き延びたWesleyは父親のしていたことを知り,Fraternityを襲撃.
結局,そこで黒幕を逃したが,最後には偽父を父親がやったのと同じ方法でやっつけるというもの.

個人的には結構面白かったかな.
映像的にはかなり銃を撃ちまくったり,例の弾道が曲がるのとかもそれなりに多用したりとスピード感があってよかった
それに,ストーリーも懲りすぎず,単純すぎずってところで,2時間という枠にはそれなりに嵌っていたかな.

暗殺指令が織物の織り目にbinaryで名前が織り込まれるってのは微妙に笑えたけど.
繊維が上か下かで0か1かって感じで,それをバイトにするとアルファベットとして解読って.
何故織り込まれるのかは謎のままだったね.
で,その人を殺しそこなうと犯罪を起こして犠牲者が出るってことらしい.
つまり,予言みたいな感じ.


ちなみにこれってアメコミが原作らしいんだけど,基本コンセプトだけみたいだね.
原作はWesleyが百発百中の超能力者ってことらしいから.
Fraternityも違うらしい.


次回はIron Manだね.
結構アメリカでの興行はいいみたいだけど.