今日は予定通りの"CLOVERFIELD"のみ.
それほど混んでいない感じだったかな.
・CLOVERFIELD
あまり期待していなかったけど,まあ楽しめた感じかな.
"HAKAISHA"に期待していくといまいちかな.
さすらいびとは"SIGN"以来,正体を勿体つけているやつがろくでもないと思っているので,"MIST"とかも怪しいね.
で,内容だけど,米軍の資料となっているホームビデオってことになっています.
観客はそれを見ているという位置づけ.
しかも,重ね撮りしているため,前の映像がたまに流れるという演出があります.
普通に日本に副社長に就任したアメリカ人の送別パーティで始まります.
その途中で爆発と大きな揺れがおきて,そこからが記録映像としてカメラ担当の友人が取り続けたというもの.
怪物自体は最初の方からチラチラとは出てきますが,基本的には後半になってから本格的にわかります.
最後では本人が襲われるところで怪物の姿がはっきりとなります.
結局,最後の最後まで怪物が何なのかというのは語られませんでした.
映画ではただ現れて,マンハッタンを破壊したというだけになっていますね.
ただ,programによるとネットを活用しているらしい.
それとprogramには綴じ込みがあってそこには怪物の映像もありました.
次回はHITMANかな.
GWに見る予定のものがたくさんあるから,溜めないようにしないと.