【昭和】自動車で帰省中のトラブル | オジサンの笑える話@ゴンザブロウ

オジサンの笑える話@ゴンザブロウ

はじめまして、ゴンザブロウだっぺ

私の幼少期~大人になるまでやらかしてきたクスッと笑えるノンフィクションコメディブログです

サクッと読めるように努力していますので、良かったらスキマ時間にクスッとしていってください

こんばんは

ゴンザブロウだっぺニヤリ

 

GW明けましたね

休み明けは嫌ですねガーン

 

☟ここから本編☟

 

毎年お盆は夜行列車で帰っていたが

 

今年は車で帰ってみようと片道約700㎞ポーン

 

知り合いから2万円で半年車検付きで買ったニヒヒ

 

シビックの4ドア、赤メタ、9万㎞

 

所々塗装が剥げているので不安しかない滝汗

 

地図を片手に東北自動車道に乗って

 

宮城県を過ぎたあたりから異音がゲッソリ

 

青森に入った時

 

ガラガラとエンジンの音が大きくなった滝汗

 

実家に無事到着したチーン

 

車を点検したらマフラーが途中から無くなっていた

 

実家に着いて親戚回り

 

車を見てこれでよく走ってこれたなぁ

 

エアコンなしで窓を開けて走ってたら

 

途中までしか閉まらなくなった滝汗

 

そして

 

帰る東北自動車道に入った時

 

左のフェンダーミラーが取れてしまってぶら下がっている

 

ビニールひもでくくりつけ走行

 

福島を超えた辺りからシフトが重い

 

ついに3連ギアから変えられなくなった

 

最悪の状況で帰ってこれたがゲロー

その日に廃車決定笑い泣き

 

最初で最後のドライブ

 

無事帰ってこれたので良しはてなマークはてなマーク

 

 

終わりよければすべてよし・・・?

by編集長