猫が好きな
おちびちゃん(4か月の男の子)
ともすけ(犬)が傍にいても
大丈夫なんよね

※なるべく犬にもストレスかからないように
勿論私は、配慮してます


小豆も黒豆も大らかな子
に育ってくれてます

譲渡条件は、厳しいかもしれません
が私は、この子達を安心して託す事が出来る
方にしか譲渡はしません
例え友人であろあが
知り合いであろうが条件も同じ
これ以上不幸な子を
増やしたくないからです

先日、個人ボランティアさん達と
食事にいったのですが
保護という事に
対する価値観も動物に対する価値観
も同じ目線でした
引き出しました
助けました
譲渡しました
それだけで終わらない
活動を続けていく
それが保護という事。
同じ価値観の方と話をするのは、
楽しいもんです
個人といえどこの方達はほんまに
レベル高いいや高すぎるな
そんな人達です

動物の医療の事も
下手したらこの人らに聞いた方が
早いんちゃうかな?と思うぐらい
信念もって活動している人らは、やはり
違います。
楽しい時間を過ごせました
ありがとう

本当は甘えたい子なんだよね
そういう台ちゃんが可愛いんですよ

帰ったら階段
に置いてたトイレットペーパー
を無茶苦茶にしていた小豆と黒豆

まき直したけれども
穴だらけでどう使って良いのやら

そこに置き忘れてた私が悪いんですけどね

どれだけ悪戯しても可愛いくてしょうがない
黒豆と小豆君です

