触れないとか言ってられないのが
地域猫の子猫さんの保護です
決して容易では、無い時もあります
この子達は、身を潜めて暮らして
いってる訳ですから
恐くてたまらないのも当たり前です

少しづつでも良い
一歩一歩安心してくれたら
それだけで良いんです
ここで抱っこ出来るようにしなくちゃ
とか焦ると悪循環
※猫ってそもそも抱っこは好きじゃない
事を分かって貰いたいんですけどね

そういう焦りがかえって重荷になります
自分に置き換えたら分かる事
無理強いされるのがどれだけ嫌か
分かりますよね


とにかく待つ事
西子ちゃんもね優しい子なんです
帰宅した主人と西子ちゃん
一緒にテレビ観戦

どんなに帰宅が遅かろうが
必ず犬猫と戯れてから1日を終えるのが日課
西子ちゃんも台ちゃんも
黒ちびちゃん達と良い関係です



1つの現場を徹底的に保護をするには
苦悩も沢山あったかと思います
記事を見ると泣けてくるぐらい
でした。
山の中
野焼きもまだある箇所も。。
放っておけませんよね
ご夫婦で踏ん張ってきた
Mさんご夫妻
預かりだけしか協力出来ませんでしたが
ありがとうございました
