「なんだかずっと疲れてる…」それ、ホルモンが関係しているかも? | 痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

姿勢矯正は、カラダの再設計(リデザイン)。
目的は、痛みからの解放と、一生モノの機能美。
美しさは結果。本質は、健やかで動きやすい身体づくり。
整体院が発信する、大人のための健康・ダイエット・筋トレ情報。

こんにちは。広島市佐伯区の中央施術院です。

 

 

「なんでこんなに、体が重いんだろう…」

 

「昨日まで元気だったのに、急にやる気が出ない…」

 

そんな風に感じたことはありませんか?

それ、ホルモンの影響かもしれません。

 

女性の体は、月に一度のリズムの中で、エストロゲンプロゲステロンという2つのホルモンのバランスが変化しています。

排卵前に多くなるエストロゲンは、気分や代謝を整える“元気のホルモン”。

この時期は比較的、体も心も安定しやすい状態です。

 

一方、生理前に増えるプロゲステロンは、妊娠に備える準備をするホルモン。

この変化がだるさ・眠気・むくみ・気分の落ち込みを引き起こす原因になることがあります。

 

つまり、「やる気が出ない」「何をしても疲れる」という感覚は、ホルモンの働きによる自然な反応なんです。

だから、無理に頑張らなくて大丈夫。

そんな時こそ、体を整える意識をもってみてください。

 

  • 22時〜2時の“ゴールデンタイム”に寝て、ホルモン分泌を助ける
  • 温かい汁物やたんぱく質をしっかり摂る
  • カフェインや甘いものでの刺激を避け、心を落ち着ける

 

何かを「変えよう」としなくていい。

まずは、自分をいたわること。

 

あなたの体は、あなたの味方です。

止まっているように見える時も、


変化は静かに、確かに、始まっているのです。