腰痛改善は“お腹の奥”!大腰筋を整える整体で根本改善 | 痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

痛みの根本解決は姿勢矯正 中央施術院【広島市佐伯区】

姿勢矯正は、カラダの再設計(リデザイン)。
目的は、痛みからの解放と、一生モノの機能美。
美しさは結果。本質は、健やかで動きやすい身体づくり。
整体院が発信する、大人のための健康・ダイエット・筋トレ情報。

腰痛改善のカギは“お腹の奥の筋肉”にある

こんにちは。広島市佐伯区の中央施術院です。

 

腰が痛いと、多くの方は「背中」や「お尻の筋肉」をほぐそうとします。
たしかに多裂筋(たれつきん)や殿筋(でんきん)、腰方形筋(ようほうけいきん)も大切ですが、

本当に見逃せないのは、大腰筋(だいようきん)というお腹の奥のインナーマッスルです。

 

 

猫背と腰痛の関係|骨盤の傾きが引き起こすインナーマッスルの硬直

猫背の姿勢が続くと、骨盤が後ろに倒れやすくなります。
その結果、大腰筋が短縮し硬くなり、腰椎を安定させる力が低下
これが腰痛の原因になっていることが多いのです。

 

大腰筋に届く整体で、内側から姿勢と腰痛を改善

マッサージやストレッチで一時的に楽になる方もいますが、それは表面の筋肉へのアプローチだけだから。

当院では、大腰筋にやさしく働きかける独自の手技で、身体の深層から整える整体を行っています。
インナーが整うと、自然と姿勢もよくなり、腰痛も根本からラクになります。

 

 

腰痛が引き起こす“呼吸の浅さ”や自律神経の乱れにも注意

大腰筋が硬くなると、胸郭(きょうかく)の動きが悪くなり、呼吸が浅くなる傾向に。
それにより、自律神経が乱れ、疲労感・不眠・ストレスなどにも影響が出ることがあります。

腰痛は単なる筋肉痛ではなく、身体全体の不調のサインともいえるのです。

 

まとめ|腰痛を“根っこから”改善したいあなたへ

腰の不調を本気で改善したいなら、お腹の奥=大腰筋に注目してみてください。

当院では「動ける身体」を取り戻すことを目指し、
その方の体質や姿勢に合わせた丁寧な施術を行っています。

「もう我慢しない」と決めた方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの腰は、もっと軽くなれます。

 

エキテン予約はコチラ

お電話で予約はコチラ

友だち追加
友達追加でLINE予約