【体感は酷暑】バテバテになった今年の祇園さん | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

お休みなダンナ。

今日は4:00起きで、東京に行ってます。

迷わずに行動出来るか。

少々心配ではあります。滝汗

昨日はお休みな私。

予定通り祇園さんに行って来ました。

いつもの移動のお供も。





今回も桂で準急に乗り換え、大宮で下車。



てくてく、こちらを目標に歩きました。




まだ5分ほどしか歩いてませんが、既に体はバテバテ。チーン

涼みながら商品選びました、





他にも涼しげな商品ありましたが、暑い中持ち歩くには

あまり向いてないので、残念だけどやめました。

そして、再び烏丸あたりにある霰天神山目指しててくてく。



まずは、厄除け粽を買う為販売所に行きましたが何と、

売り切れですって。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

前日15日で売り切れとのお話。

代わりにこちらを。





帰宅後にわかったのですが、粽の作り手さんも高齢等で

少ないし、材料も予定通りに手に入らなかったらしく

例年よりも、少ない販売数となったようです。

仕方ないよね。

全部の山鉾を回ってないので、詳しくはわかりませんが

早くも今年分や、当日分が売り切れとなっていたのもあったみたい。

送料はかかるけど、オンラインにて買える粽を買って

正解でした。

その後、日傘さして首にタオル巻きながらてくてく歩き始めたのでした。

ダラダラ長くなりそうなんで、今日はここまで。

また明日にでも続きを。

今日も暑い1日になりそう。

早く片付け終わらせて、お庭に行く準備しよ。

あと1時間程で山鉾巡行が始まりますが、もちろん

テレビ中継で楽しませていただきます。

(予約済み)

最後に『本日のTsubuyaki』を。

また笑たいむあるかしらね。

昨日もぷち笑たいむあったけど。笑ニヤニヤ笑ニヤニヤ笑






人気ブログランキング