こんにちは。
半端ない蒸し暑さになっている我が家方面。
今シーズン2回目のエアコン営業してます。
蒸し暑っ、ジメジメっ。
はい。
私の髪はうねうねし放題
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ、今日はもうお出かけしないから良いんやけど。
来週、変身フルコースやけど一瞬でうねうねやろなぁ。![]()
さて、もうすぐ祇園さんが始まりますね。
今のシフトが決定してから、行ける日チェック
何と3回も行けることがわかりましてね。
ただ、そのうち2日は例の試乗会の当落次第なんですが。
まぁ、確実に1日は行けるからめちゃ嬉しいです。
・・・で、祇園さんの各鉾では厄除け粽が販売され
ますが、ここ数年はめちゃ人気なのか現地で買えない事も。
実際、去年かなぁ。
毎回必ず買う長刀鉾の粽買えなかったんですよ。
そんなん、今年も買えないとかありえへんからオンライン
ショップにて注文。
無事届きました。
この粽に巻く紙もちゃんとあります。
普通は玄関に飾るのでしょうが、我が家のダイニングに
飾ってます。
・・・で、去年買った粽。
今週八坂さんに行って納めて来ます。
他の粽も、ネットでポチッとします。
特に泥棒避けにもなる、黒主山の粽も絶対欲しいから
長刀鉾同様、受付開始したらポチッとします。
他のは、現地で。
でも、買えるかなぁ。![]()
山鉾巡行、一度は見たいけど人がとんでもなく多い
から、
今年もテレビ生中継を見るつもりです。
さて、お泊まり勤務明けの1もそろそろ帰るからお昼の
準備をして来よ。
最後に『本日のTsubuyaki』その2を。
だったらアップしなきゃいいやん。



