100円ショップでぷち爆買い | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

今日はあんまりのんびり出来ません。滝汗

なので、近所にてお買い物を済ませて来ましたわ。

ちなみに、お昼はこちらを。



レンチンで出来るスゥンドゥブが、ちょこっとだけ

安くってね。

具材はたっぷり目なネギと、生食用牡蠣を。

牡蠣を入れようか迷ったのよね。

牡蠣での食あたりは無いんだけど、もしこれ食べて

出勤してから・・・とか。

ダンナも昔いた現場では、アルコールの摂取は

もちろんだし出勤前日とかの、生物類を含めた

食べ物には気を使ってましたね。

早速食べたけど、もう少し辛味があっても良い

かなぁ・・・と。

他にもレンチンシリーズが、お豆腐コーナーにあった

ので順番に試していこうかと思います。

お昼とか2の食材調達前に、キャンドゥに寄り道を

してましたの。

既にクリスマスグッズは、売れ残り品のみでした。

お正月グッズ、出ていたけど思ったよりは少ない

印象だったかな。

さてと。

今回お買い上げしたのがこちらでございます。



ごはんと卵があれば出来る、炒飯とドライカレーの

素です。

他には



札束の仕分けとかに使うポチ袋。

お金に限らない使い方も出来るし、年末のたびに

ちょっとずつ買い足ししてます。

そしてこちら。



Hangyodon(ハンギョドン)です。


2ポケットファイル

マスキングテープ

ジッパー付き袋

ミニメモパッド


ジッパー、早速24日の遠征時に細々とした物入れに

使おうっと!!

ファイルも、メモリアルチケットやレシートとか

入れたりするのにちょうどいいわね。

あー、あと4時間後には城ホールの席決まってるし

明日には、いよいよ武道館の席も。

ようやく参戦モードになりつつあります。

連休したし、今日からまた頑張りますわ。

3連勤右矢印3連休と繁忙期にあまりない休み方。滝汗

許して店長!!

1〜4月は、お気楽日帰り以外は特にオジサマ関連

休みは必要無いし。

さっ、残りの片付け終わらせて来ます。