おひとり様ごはんは手抜き放題 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

何かどんより曇って来ている我が家方面。

あめになるんやろか。

嫌やなぁ、この天気は。

今日はゆっくり出勤日。

先程までお庭にれっつらごぉ〜してました。

『とりあえずスタバ』はこれ下矢印でした。



お気に入りジンジャーブレッドラテ(tall)

ワッフル


もう少しでジンジャーブレッドマンクリスマスメニュークリスマスツリーとお別れ。えーん

もう1回ごっくんしたいラテです。

さて、今日のお昼はおひとり様ビックリマーク爆笑爆笑爆笑

最初から作る気はない。

お弁当かサンドイッチか買って帰ろうかなぁ、とも

思ったのですが月曜日に、妹がこれくれたんですよ。



気になる中身はこちら。



美味しそうなカレーばかり。酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

さぁて、どれにしようかなぁ・・・と選んだのが



ラジママサラと言う、いんげん豆が入っているカレー

でございます。

辛さレベルは3。



ごはん、炊いてなかったのでイズミヤで見つけた

雑穀米系レンチンごはんを使ってます。

辛さ3ですが、私の中では甘口に近い辛さでした。

辛さの感じ方は、人それぞれだと思います。

あくまでも私の個人的な感想でございます。

お豆の量も、これで十分かと思いますがもう少し

入ってても、私はオッケーですわ。照れ

まだまだあるので、順番に食べていくのがめちゃ

楽しみです。


さて、今からちょっとだけ夜の準備をしてから、

洗濯物と格闘して来ますわ。滝汗滝汗滝汗

それにしてもこの曇り空。

嫌やなぁ。

傘持って行くの面倒くさいなぁ。チュー


ちなみに、今日使ったお皿は懐かしいフレンチ

ウーラーが描かれている、ダスキン50周年記念の

物でした。

もちろん、大切に使い続けるわよ。口笛