さすけの日記
平凡な毎日を過ごす自分を取り繕う事なく言葉にしてみたいと思って親しい友人にも秘密でブログ始めました。それから数年…2013年7月に乳ガンになりました!!今はフツーと病気のゴチャマゼなブログです。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

近況報告

あっという間に終わった桜の季節
今年もぼっちお花見しました
家からウォーキング兼ねて約2時間ずーっと歩いていろんな場所の桜を見ました






久しぶりに実家方面まで歩き、子供の頃遊んだ公園...桜の木があったなんて知らなかった

せっかくの満開も誰もいなくて寂しそぅだった


ウォーキングの帰りに見つけたエクレア専門店

どれも美味しそうで決められなくて結局3個買ってしまった


17日はアウェイ岡山戦

やっと私も開幕できた...が星くんはメンバー外

たぶん怪我だったんだと思うけど最近練習出来てるみたいだから後少しで復帰してくれると思う


来月、新潟行った時はメンバー入りして欲しいな


ファジアーノ岡山のマスコット(ファジ丸)

スタグルはオムライスにしたよ

新潟からたくさんのアルビサポさん

私はメイン席でぼっち観戦

試合後の選手挨拶

早くこの中に入れますよーに


試合後はスタジアムから岡山駅まで歩いた

新幹線まで時間あったので岡山駅の『みのるダイニング』さんで

でも注文してから気づいた

まだ17時前でそんなにお腹空いてなかった


今回のスタジアムの写真はコレで撮ってみたよ

写真と動画が撮れる望遠鏡


新潟行ったら星くん撮るんだ

上手く撮れるよう練習しとこ


さぁ、そろそろ差し入れ届けようっと📦



3月

2022ホーム開幕戦
最高の場所に星幕を張ってもらいました
後押しのパワーになりますよーに
あっ、現地参戦決まりました
5/21日です

今年も自分のお雛様は出せず...いや、ただめんどくさかっただけです

代わりに母親のお雛様を出しました

母には自分のお雛様がなかったらしいです

料飲組合のクジで当たったらしくてスゴく喜んで毎年お店に飾ってたお雛様

来年は私のお雛様も出してあげよーっと


1年と4ヶ月ぶりに大分に帰りました

その日はトリニータvsレノファ

帰る口実になるでしょ笑

久しぶりに会ったお友達は全然変わらずあの日のまま私を迎えてくれました

あの頃と違うのは大きなニータンが居たこと

クラウドファンディングでトリサポさんが家族にした大きなニータン

皆さん名前をつけてちゃんとオシャレしてるんですよ(この後5体になってました)

大分で最近大人気のピーナツ餅

スタグルの出店はなかったので諦めてたら...トリサポさんから回ってきました

お餅の中にピーナッツを入れるなんて

美味しいしかないでしょ

お土産もたくさーーんもらいました

なんと、母親にとお線香まで

この優しさに泣けちゃいます(近くにいる身内でさえ音沙汰ないというのに)






毎シーズン手作りされるマグネットステッカー

まさか貰えるなんて...嬉しかったなぁ

まだまだトリサポで居ていいんだって思えた

次の日は朝からパン活


レジに並んでたらまた焼きたてのパンが並んでキリがない笑

パン活の帰りは推しも行ったであろう下郡のスタバへ

ここのどこかに座ったんだよね

小さな幸せ感じた時間

大分の姉からキラキラ星柄マスク

わざわざ星柄を探してくれる優しさ

優しい人ばかりで

大分に住みたいよーーーーーー


albirexのサポーターズマガジン

『ラランジャ・アズール』

今季最初は全員の笑顔

その中でも推しの笑顔はピカイチ

この笑顔がずーっと見ていたい

そして24日は父の命日

母親が亡くなった時アルバムから外して写真だけにしたんです

まだまだやりたいことあっただろーなー

でもやりたい放題だったから満足してたかも

あっという間の3月

そして4月

ふふふ...アウェイ岡山戦に行きます

メンバー入りしてくれるといいけどな

開幕

InstagramとTwitterを始めてからアメブロはご無沙汰になる事が増えてしまった


まとめ的な意味で近況報告

先日雪がチラつきうっすら雪化粧

でも道路はカラカラでした



そしてずーっと食べたかった『すき焼き』

初めて作りました

母親のすき焼きは絶品でした

少しでも同じ味に...と思って作ったら

美味しく出来ました

葱が苦手な私...代わりに春菊入れようと思ったのに買うの忘れてしまった

食べながら母を思い出した夜でした

今季もJリーグが開幕しました

アルビレックス新潟はキャンプ中にコロナ感染者が出たのでやむなくキャンプ中止でホテル隔離

それでもなんとかコンディション上げて開幕戦に間に合わせてました

私も個サポ7年目

3チームのゲーフラ

ユニもこんなにあります

今季のユニはコレです

また活躍して『神ユニ』出ることを期待して

アウェイユニにしました

アルビマスクも作りました

今季もこのダンマク&ゲーフラで後押しします

ダンマクはアルビサポさんがまた預かってくれることになり、ホーム試合で張れることに

ホントにありがたいです


開幕戦はvsベガルタ仙台でした

星くんはメンバー入りして後半から出場

でも結果は引分


今日はvs大宮アルディージャ

前日のコメントでなんと

インタビュ記事が公式サイトにアップ

この楽しそうにサッカーをしてる姿に嬉しくなりました

結果はまたしても引分

でも2点ビハインドからの引分でした

星くんはスタメンだったけど後半から交代

で...試合途中、Twitterで『早く替えろ』ってあって...悲しくなった

確かにミスはあったけど、いいところもあったんだけどなぁ


注文していたパーカーが届いた

袖に『Al♥️』(アルビレックス愛してる)

早くこれ着て現地に行きたいなーー

あっ、ワクチン接種3回目無事

ファイザーファイザーモデルナです

恐るべしモデルナ

スゴい寒気に襲われ発熱ありでした

とりあえず朝には37.4℃まで下がったので仕事に行ったけどずーっと寒かったです

その日は仕事から帰って21時まで寝ました

効果あるといいけど


あっ、『アルビ貯金』始めました

勝ち...1000円

引分...500円

スタメン...2000円

サブ...1000円

ゴールアシスト...1000円

ゴール...5000円

2試合終わって4000円になりました

いくら貯まるかな

あーーーーー

早く新潟行きたいよーー

でもその前に大分行っちゃいまーす


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>