おもしろいい!TV1
ライセンス井本さん「おもしろいい!TV」(090724放送)
ケーブルテレビのJ:COMで放送されている番組です。
以前、TVをザッピングしてたら・・・
画面にシャアが!!(@_@;;
い、いのもとサン?!!(@_@;;;
DVDレコーダーのリモコンを探して、ワタワタした番組(^-^;;。
再放送で全編見れました(^-^)。
J:COMアニメチャンネルでは、現在ガンダム特集を放送しているので、若井おさむメインでの番組作りとなっています(^-^;;。
で!・・・どう井本さんがからむかというと?
ということらしいんですが・・・(^-^;;
若井くん「では、登場していただきましょう!自称ガンダムマニアのライセンス井本さんです!!」
あれ?井本さん。ガンダムマニアでしたっけ・・・??(汗)。
井本さん「どーもーよろしくお願いしまーす。ご覧の皆さま、土田さんでなくてゴメンなさーい!(苦笑)」
軽い!(笑)。
若井くん「シャアの格好じゃないですか?!!」
井本さん「そうです。着させられたんです」(あっさり)
まずは、ディベートバトルの前に、ガンダムコレクション対決!!
各自、私物のガンダムグッズを持参してきています。
先行、井本さん。
音まで自分で(笑)。
井本さん「ちょっとね・・・ファイルになってるけどスゴイよ。」
井本さん「ほれ、見てみぃ。知ってますぅ??『ガンダムカードビルダー』っていってな、ゲームセンターであったんや。そのカードを・・・全部集めてみましたぁ!!」
自慢げにフォルダーのページをめくっていきますが・・・枚数もスゴイです(@_@::なるほど井本さんのガンダム好きは、ゲーセン始まりでのガンダム好きですね。
若井くん「えぇっ?!全部って・・・?」
井本さん「コンプリートしました!!!全部集めるのに40万近くかけてるからね。」本当に自慢げな井本さん(笑)。
井本さん「本当のガンダム好きっていうのは・・・・
井本さん「バンダイさんに、お金を落としてこそ、初めてガンダム好き」
若井くん「なるほど・・・(^-^;;」
井本さん「このシャアとか、めちゃめちゃ高かったんやで!!500円入れたら1回ゲームできるねんけど、こんなんでてきた日には、50,000円とかになってたからね。(シャアも)出んねや!って思って・・・」
井本さん「ゲーセンで、めっちゃデカい声で『よっしゃッ!!』言うてん」
若井くん「(笑)。ただ・・・僕・・・このゲーム1回もやったことがない(苦笑い)」
井本さん「うわぁ。ガンダム好きちゃうやん!」
せっかく熱弁ふるったのに・・・あまり伝わってない(^-^;;。
次に若井くんのコレクション。
若井くん「まずは、どれから紹介しましょうか?」
井本さん「ちょっといい?・・・」
井本さん「全体的に汚いねんけど・・・(苦笑)」
若井くん「それだけ価値があるってことです!」
井本さん「(苦笑)そういうこと?じゃあコレは?」
(青い連邦国用の制服を指さす)
若井くん「これは、ボクが初めてガンダムのアムロのコントをした時に作った、手作りの制服です!」
井本さん「・・・全然興味ないわ~(苦笑)」
若井くん「いわば、世界に1つじゃないですか?!」
井本さん「そりゃそーやろ、お前が作ったんやから(呆れつつ)」
井本さん「世界に2個あってもいらんわ!(笑)」
若井くん(ニガ笑い)。
井本さんの収集癖はスゴイですね(^-^;;。
ガンダムカードしかり、ドラクエしかり。
全部集めたい!希少価値があるものを集めたい!!ってのが・・・。
男の子は、全体的な割合としても多くに幼少期からそういう傾向があります。
まぁ、30過ぎた人を捕まえてなんですけど(笑)。
続きます。
おもしろいい!TV2
1の続き。
ようやく本題のガンダム・ディベートバトル!!
ここで、この対決の審査員として加わったのは・・・
若井くん「セイラさん!」
井本さん「セイラさんじゃないし、(お嫁さんも)ノリきれてないし(笑)。紹介してください」
若井くん「今日は・・・あの・・・ボクの嫁を連れてきました!」
井本さん「プライベートとちゃうねんぞ(笑)」
そうですね(^-^;;。
まず1つ目のお題は「戦場に行くなら、どのモビルスーツで行く?」
若井くんは、もちろんガンダム。
それに対して、結局主人公やから、強いからで選んでるんでしょ?と井本さん(笑)。
井本さん「じゃあ、それはガンダムっていうメインMCがいるから、ザクとかはひな壇芸人っていうこと?」
なぜ、お笑いに例える??(笑)。
若井くん「いや、それは量産型のザクとか・・・」
井本さん「そんなことゆーたら・・・」
井本さん「今、ひな壇で出ている芸人のことは『量産型ザク』と同じ扱いやっていうことやな?それぐらいに思てるってことやな!」
井本さんの勢いでタジタジの若井くん。
ハッと思い付いて、井本さん自身の回答を求めます。
若井くんが進行できない(?)ので、井本さんが話をまわしてると自分が回答するのを忘れます(笑)。
井本さん「あ・・・忘れてた(笑)。やっぱり、グフかな?」
若井くん「ただ、そのグフもガンダムにやられました」
カッチーン☆
お気に入りグフを否定されて、スイッチが入る井本さん(笑)。
井本さん「そうや!そうやけど、ガンダムを最初にあそこまで追い詰めたモビルスーツって何?!って話や。ずたぼろまでなったんやで!ガンダムがグフと戦った時!!」
若井くん「あの時は、セイラさんが勝手に乗ったからじゃないですか(笑)」
井本さん「じゃあ何?セイラさんって紹介した嫁を否定してることになんねんで!!」
え、えーーーーーーーッ!!(笑)。
若井くん「(お嫁さんに向かって)・・・なんで、あの時乗ったんだ!?」
井本さん「(笑)責めるとこ違う!」
もうメチャクチャだけど・・・相手の上げ足とって勢いで勝ちそう(笑)
2つ目のお題。「一番好きな名シーンは?」
若井くんは、『めぐりあい宇宙』のエンディング。「もうボクには帰れる場所があるんだ」ってアムロがランチに移動していくところを指定し熱く語ります。井本さんも同調しますが・・・しかし(笑)。
井本さん「でも(若井は)全然ガンダム好きちゃう!!」
若井さん「なんでですか?!」
井本さん「結局!ガンダムっていうものを利用して、メシ食ってるとしか見えない!」
若井さん(ニガ笑い)
それで・・・井本さんの好きなシーンは??
また言わないまま、このお題は終了(苦笑)。
短い番組なのに~~面白すぎて削れないからレヴューが長い~~(>_<)。
続きます。
おもしろいい!TV3
2の続き。
3つ目のテーマは「恋人にしたい人は誰?」。
若井くんはアムロと同一化しているので、最初はフラウ・ボウ。しかし、途中から誰が一番キレイか?と考えるとセイラさんにたどり着いたと。
それで今回の収録もあって、奥さんに髪を切らせてセイラさんにしてもらったそうです(@_@。
そして井本さん。
井本さん「ボクはあえて誰?って言うたら・・・キシリアさん。キシリア・ザビになると思うねん」
↑キ、キシリア~~~??(@_@。
ファーストガンダムをご覧になった方はご存じの、父を倒して政権を握った兄を殺し、シャアに裏切られて殺される完全「S」派の女性です(^-^;;。ちなみに、この風貌で設定24歳(笑)。
井本さん「結局、Sの女ってホンマにSなんか?って思てしまうわけよ」
若井くん「井本さん。ガンダムを違った見方されてません?(汗)」
井本さん「・・・そうやな(ニガ笑い)」
井本さん「奥さんは、どっちなん?」
他所の嫁をつかまえて、SかMかを訊く井本さん(笑)。
訊く~~~~~~~~??(笑)。
結局、奥さん自らは答えなかったんですが、若井くんが代わりに・・・
お付き合いする前は「芸人さんとのお付き合いなんてムリ!」とツンツンした感じ(S)だった。そこを猛烈アタックして、ようやく振り向いてくれたと。
なれそめ話に、興味深々の井本さん(^-^)。
それには奥さんが「誠実やったからですかね」と。
遠距離だったのに、毎週末終電で大阪まで来て、翌朝東京に帰るを続けてくれたからだそうです。
なんか感じるものがあったようです(笑)。
その大阪遠征も(笑)、到着して晩御飯を一緒に食べたらカプセルホテルに泊まって帰るというもの。奥さんは1人暮らしだったけれど、その時点では恋愛対象外だったので泊めてくれなかったそう。そういう生活を続けている中で、当時発売直後で手に入りにくかったDSのピンク色をプレゼントしたら・・・泊めてくれたと(笑)。
若井くん「DSって、本当にスゴイものを開発したなって思いました(笑)」
このオチか(笑)。
でも、井本さんこのエピソードが素敵やったから(笑)オンラインでも饒舌に話してましたね。その大阪遠征も結構長かったように聞きましたし・・・。
さて、結果発表。
奥さん(^-^;;
「ガンダムディベートバトルを制したのは、若井おさむです」(あっさり)
井本さん「(発表の間が)早い!早い!!(笑)それに1つだけ言わせて!!
こんなお昼からしゃべらされて・・・もう、ウチでやって!!(笑)」
そして最後には、若井くんと奥さんとで。
井本さん(苦笑)
おしまい。
あのカード自慢してるあたりは、ドヤ感がハンパなかったです(^-^;;
完全に『男の子』でした(笑)。
あの秋葉原のゲーセンでやりこんで噂となって、挑戦者を受けて立ってたゲームがこれだったんですかね??
この番組、結局は進行も回答も・・・ずっと井本さんがしゃべっていました(笑)。