DOORS -46ページ目

初出し芸能スクープ2

続きです。

芸能人の疑惑をあばくコーナー。

1人目は同じくゲストの”はるな愛”ちゃん。それが終わり・・・

はるな「疑惑の人物は、もう1人います!!!!!この方です!!」


ライセンス・レポート


きょろきょろする藤原さん。


ライセンス・レポート


カメラのアップ☆

藤原さん「オレッ?!(汗)」

はるな「もう1人の人物は、ライセンス藤原さんです!」


ライセンス・レポート


藤原さん「え・・・・何・・・・??」

はるな「どんな疑惑があるのかッ?!!」


この前にやっていた疑惑の主が”はるな愛ちゃん”だったので

「(藤原も)ニューハーフなんかな??(笑)」っていう周りのガヤが(笑)。

藤原さん「えっ?・・・ある・・・・・(苦笑)。」

そのまま、雛段から前へだされます。


ライセンス・レポート


藤原さん「何すか?これ・・・・(汗)」

はるな「イケメン1位疑惑ですよ!!(心当たりは)ありますよね!」


ライセンス・レポート


藤原さん「心当たりはありますね。ただ、疑惑をつけられる筋合いはナイといいますか・・・」


ライセンス・レポート


はるか「まぁ、こちらが、よしもと芸人の『マンスリーよしもと』なんですけれども・・・こちらの去年の4月号にですね”男前ランキング”っていうのでですね、藤原さんが1位になっているんですね」


ライセンス・レポート


はるな「これが、そのランキングなんですけれども・・・1位ですよ!

ですが、このランキングに疑惑が浮上しているんです!!数々の男前を押しのけての1位。

藤原さんの1位疑惑を、私たちがヨシモト芸人に訊いて取材してきました。

いろいろと危ない話もでちゃいましたよー!VTRスタート!!」


ライセンス・レポート


藤原さん「えっ・・・・・・・・。」←(笑)。


(以下、取材VTR)

*FUJIWARA


ライセンス・レポート


フジモン「皆殿堂入りしてるからな。仕方なくってところがあるんちゃう?」

原西さん「誰かおらんか?みたいなところでなってる」


*麒麟

川島さん「ホンマに面白い方ですし・・・顔も男がカッコイイなってぐらい男前やし。」

田村さん「色気がありますね」


ライセンス・レポート


川島さん「ただ、楽屋が面白くない!!後輩から、こんなこと言いたくないけど・・・しょーもない!(笑)」

はるな(笑)。


ライセンス・レポート


川島さん「暗いねん!!それに、腰さすってばっかりで・・・(苦笑)」

田村さん「じじいです(笑)」

はるな(笑)。


*タカトシ


ライセンス・レポート

トシさん「お前なんか1位じゃないからな!!」

あとハイキング・ウォーキングが「体が残念」という話を。

(VTR終わり)


はるか「さぁ、かなりキツイ、コメントもありましたけれども・・・」


ライセンス・レポート


藤原さん「そういう意見もあるでしょうけど、1位は1位やからぁ、しゃーないやん!(ふてぶてしい感じで)」

はるか「うわーーーーッ!!」



ライセンス・レポート


はるか「では、コチラ!!」

藤原さん「何を持ってきてんの・・・(汗)」

はるか「先月、ライセンスさんが写真集を発売されたんですが、これを見たら疑惑はさらに高まると思います」


ライセンス・レポート


はるか「コチラです!!この、ちょっと感違いした感じ!」

ざわつくスタジオ(笑)。

藤原さん(ニガ笑い)。



ライセンス・レポート


藤原さん「ちょっと待って!ちょっと待って!!(汗)。」



ライセンス・レポート

はるな「そして、極め付きはコレ!!」

キャーっていう悲鳴も(笑)。

陣内さん「何これ?!キツイ!!(笑)」


はるな「これだけではございませんよ。藤原さんをよく知る関係者からのコメントがとれました。

疑惑を解明する決定的なコメントです」


(VTRスタート)


ライセンス・レポート


井本さん「なんで?とは思いました。友達1人もおらんし・・・」

はるな「えっ?1人もいないですか?」

井本さん「1人もおらんよ、コイツ。家庭菜園もやってるし(笑)」

はるな「え・・・家で・・・?野菜作ってる?(汗)」

井本さん「そうや。野菜に話かけんねん。そしたら伸びるねんて、野菜が。そんなヤツやで!

そんなヤツが1位やで!

おしゃれにも無頓着やし。コイツ放ってたら全身チェックになんねんで!」

はるな「えーッ!!」



ライセンス・レポート


井本さん「全然、気づかんと現場きたりしよるからな」

はるな「パジャマじゃないですか(汗)」

井本さん「パジャマ!びっくりするで。靴までチェックやったりするから・・・スゴイで」


(VTR終わり)


ライセンス・レポート


井本さん「これに関しては困ってはいるんです。

1回、皮ジャンを買ってきたんスよ。『皮ジャンが好きや!』言うてね。

いつの時代のんか、ヒダヒダがついとるんスよ。『えらい皮ジャン着とんな!お前』って(笑)」


ライセンス・レポート


藤原さん「・・・・・・・・・。」


陣内さん「ひどいな。そりゃアカン!勉強せなアカン!」

藤原さん「僕の中ではカッコイイって思っちゃったんですもん!」


続きます。

初出し芸能スクープ3

はるな「そこまで言うなら最終決戦です。藤原さんは、本当に男前1位なのか?ランキング2位の、はんにゃの金田くんとですね検証してみましたので・・・」


ライセンス・レポート


藤原さん「一番デリケートのとこや!(笑)」

はるな「ではVTR、ドーーーン!!」


(以下VTR)


ライセンス・レポート



ライセンス・レポート


藤原さんを選んだ理由(^-^;;


・「藤原さんがイケてないと思います(笑)」

・「藤原かなぁ・・・どっちかなら。なんか暗い感じがする」

・「人見知りだから(笑)。人見知り芸人だから」

・「こっち(藤原さん)。変態っぽい感じがする」

・「イケてない?!!こっち(藤原さん)」

・「私は藤原さん。目がクリンとしすぎてちょっと苦手かな?整形したのかな?ってぐらいハッキリしてるのが」

・「藤原さん。あんまり好きじゃない」


(VTR終了してスタジオに)


ライセンス・レポート


藤原さん「おいッ!!ちょっと・・・最後のコメント、生生しすぎたでしょ!(笑)」

はるな「そうですね。整形疑惑まで(笑)」

藤原さん「整形まで言われて・・・してませんよ!!」


ライセンス・レポート


はるな「でも世の中こういう答がでてるわけですよ。

これはね投票してくれたファンの皆さんを裏切った!

裏切り罪ということで警察の方に逮捕してもらいます!」


ライセンス・レポート


警察24時の柳沢慎吾登場(笑)。

ひとしきり警察役を披露した後に・・・


ライセンス・レポート


連れていかれちゃいました(^-^;;。



ライセンス・レポート


最後は、全国のお雑煮紹介とおせち料理を試食。

2人仲良く揃って食べていました(^-^)。


終わりです~~~~

藤原さんが大活躍でした☆

招福!日本の元旦 めでたいスペシャル(100101)

招福!日本の元旦 めでたいスペシャル(100101)
ライセンス・レポート
ライセンスは、1日朝8時半~12時の生放送に出演☆

お正月から頑張って働いていました!!(笑)


ライセンス・レポート


ライセンスが参加しているのは『こりゃめで隊』。(←NHKっぽい~~(笑))

こちらの人たちが、おめでたい事やアイテムを紹介していきます。


ライセンス・レポート


井本さん、ピースだ。

クールポコ。正月っぽい(笑)。


ライセンス・レポート


ライセンス後方には、カナリアも☆

井本さん、カメラを追ってます(笑)。



そして番組始まってから延々と時間が過ぎて

午前11時・・・(汗)。

やっと、ライセンスの出番です。


ライセンス・レポート


井本さん「やっときた!!番組始まって3時間(腕時計を指さす)!座ったままですッ!やっときましたよ!」

MCの三宅祐司さんと、島崎和歌子さんにアピール。

井本さん、こういう事サラッと言いますよね~~~(^-^;;。

でもウケてますけど。


ライセンス・レポート


ライセンス・レポート


今回ライセンスがレポートするのは、『巨大な猫が福を招く街』。


ライセンス・レポート


井本さん「では、ご覧いただきましょう~~」

藤原・井本さん「招福!!」


(以下、ロケVTR)



ライセンス・レポート


井本さん「いや~めでたいッスね~~」

藤原さん「めでたい!!」

井本さん「藤原さん。絶好のロケ日よりですね」


>でも、レインコートだし(^-^;;

そして「気温11度 雨」のテロップはいってるし。


藤原さん「(無理やり)最高ですね!」

井本さん「今日は最高の仕上がりになってますけれど・・・

ちょっと見てください(手に持った招き猫を指さす)。こちら、普通の招き猫ですけれども。これが普通ですよね?」

藤原さん「普通ですね」

井本さん「ちょっと(カメラを)ずらせます?」



ライセンス・レポート


井本さん「ドーーーーーーン!!見てくださいッ!

高さ6メートル、幅3メートル、重さ7トン。日本1の招き猫ですッ!!」

藤原さん「招きまくりでございますね!」

井本さん「招きまくりです!!」


このあと、いろいろな招き猫を紹介していくことを言いますが・・・



ライセンス・レポート


井本さん「とりあえず・・・脚立からおりましょう!(汗)。雨降ってるから気をつけて・・・」

藤原さん「ハイ」

素・・・(笑)


さっそく、愛知県常滑市の招き猫をつくる瀬戸物工場へ。


ライセンス・レポート

藤原さん「この・・・招き猫の右(をあげてる)と左(をあげてる)の差は何ですか??」

工場の方の説明ですと、左は客招き。右がお金を招くのだそうです(^-^)。



ライセンス・レポート

藤原・井本さん「じゃあ、これが一番・・・・(笑)」

2人の動きに”ひょい♪”っていう音までかぶせて入れてもらって


ライセンス・レポート


可愛い~~~~~~~~~~~~~~ラブラブラブラブ


工場の方「そういうのも、あります」

藤原・井本さん「あ、あるんスか?!(笑)」



ライセンス・レポート

>これです(笑)


藤原さん「コレ、よくばりですねぇ(笑)」

井本さん「よくばり!(笑)」


ライセンス・レポート


井本さん「お店行って、こういうの(またこのポーズラブラブ)があるところは、よくばりですよね?(笑)」

藤原さん「よくばり!!」



ライセンス・レポート


そして工場をでて、地元の人にリサーチしたり・・・


ライセンス・レポート


お店の店頭に飾ってあるのを探したり・・・


確かに、街中にもたくさんの招き猫を発見☆
なんでも常滑市は、招き猫で観光を狙っているらしく・・・

なんと!最強の招き猫『とこにゃん』があるという情報が!(笑)。

そこで市役所の方に案内してもらいます。


ライセンス・レポート


井本さん「でっかーーーッ!!」


ライセンス・レポート


藤原さん「でかっ!!完全に『化け猫』ですよね」(←失礼(笑))

市役所の方「・・・招き猫です(苦笑)」


とりあえず土手を上がって、近い位置へ移動。



ライセンス・レポート


近づくとこのサイズ(@_@;;


藤原さん「もう、ご利益があったような気がしますね。こんなにめでたいもんはナイですよ」

井本さん「なんといっても、このサイズ!これがめでたくナイわけがない!」



ライセンス・レポート

ところが、井本さんと市役所の人から離れていった藤原さんが

藤原さん「・・・・・残念や」

井本さん「どうしたん??」



ライセンス・レポート


井本さん「薄ッ!!!(笑)」



ライセンス・レポート


藤原さん「・・・『ペラにゃん』ですやん」←(笑)

市役所の方「いやいやいや・・・・すみません~(苦笑)」



ライセンス・レポート

VTR終わり~



またスタジオ。

このVTRを見て審査員がポイント(1人2ポイントづつ)をいれます。


ライセンス・レポート


1回目の結果は『めでたい』(←4つランクがあって下から2番目)。


藤原・井本さん「え~~~~~ッ?(不服そう)」

井本さん「ちょっと待ってください!!日本で1番デカイんですよ?!」

藤原さん「ボク180センチあるんですけど。ボク、とこにゃんの手の下やったでしょ?!」


そこでMCの三宅さんが、審査員のフジモン(笑)がポイント0なのを指摘。

フジモン「ライセンスやったら、もっとできたハズや!!」


ライセンス・レポート


藤原さん「ロケの評価すなッ!(笑)。新春からダメだし、すなッ!!(笑)」

井本さん「招き猫の評価をしてください!」


ライセンス・レポート


そして評論家の方に助けを求めたりしながら、招き猫トーク。

こういうのライセンスって慣れてて、受け答えにそつがないなー(^-^)。

井本さんの、ぐいぐいとくるセールストークも良い感じ。


ところが、審査員から「そんなにすばらしいなら、実物を見せてほしい!」と思いがけない要望が(笑)。

フジモン「どうせナイんでしょ~~~~?」

っていう前フリも(笑)。


ライセンス・レポート


藤原・井本さん「えーっと・・・えーっと・・・」

ワタワタするライセンス(笑)

フジモン「ナイんでしょ~~?!」

なんかスタジオに高まる期待?!(笑)


ライセンス・レポート


藤原・井本さん「・・・・ガチでないんです!!(汗2人の声揃った!(笑))

転げる雛段の皆さん(笑)。

フジモン「えーッ!!ガチでないんかい!!(笑)」

井本さん「すみませーん(苦笑)」

フジモン「恥ずかしいわっ。先輩~」


島崎和歌子「でも、あの街に行けば、お土産として購入できたりするんですね?」

助け舟~~。


藤原さん「そうです。あと常滑の駅まで行けば、そこから「とこにゃん」が見えます!!」

三宅さん「で、駅まで行ったときは、裏まで回って「とこにゃん」を見てはいけないと(笑)」


ライセンス・レポート


井本さん「裏にまわったら、いけません!!(笑)。でも、今後後ろをつける予定だそうですから・・・」

藤原さん「市役所の方も、考えてらっしゃるらしいんで・・・(苦笑)」



ライセンス・レポート


そして2回目の審査。

結果は1つランクアップして『大めでたい』となりました(^-^)。



ライセンス・レポート


ガッツポーズ☆

この後、やっぱり2回目の0ポイントだったフジモンに

藤原さん「なんでか分かりました。「とこにゃん」より顔が大きいからでしょ?!(笑)」と振ったりして、和気あいあいで終了~~。


出番はこれで終わり。

あとは、また番組終わりまで雛段で座ってました。

しかし・・・出番までの3時間、苦痛やったと思いますが(^-^;;

井本さんの顔ー!!!

ちょいちょい演者の後ろで映るんですが、いやいや怖すぎた(笑)。

眠かったんでしょうけどね・・・正月番組ですってー!!


終わりです。

1月1日から生放送でライセンス☆

幸先いいな(^-^)。