SASUKEのこと それから勉強のこと -21ページ目

SASUKEのこと それから勉強のこと

SASUKEや勉強について書いています。
SASUKEについてご覧になりたい方は、テーマから「SASUKE」をクリックしてください。
Twiterもやってますのでお願いします。「@SASUKEEBC」で検索。



エリアについて


2ndです。



意外と2人も脱落したクロススライダー


ただの通過点ではなくなったようです。

個人的には、段差があっても良いと思います。



スワップサーモンラダーついに本領発揮?


脱落者7名。段がずれて失格となる人が多かったです。



また通過点のアンステーブルブリッジ


なぜ2枚目がないのか?

1枚だとしたら、2点釣りにして、サーモンラダーから一気に移るとかして欲しいです。



脱落者が出なかったスライダードロップ

あれは飛び移るものではないのか?

飛び移らないといけないように、もっと距離を伸ばして欲しいです。



バックストリーム、遂に攻略?

流れがこない水槽の奥側を通っている人がほとんどでした。



ちゃっかり、ウォールリフティング復活

パッシングウォールはちょっと2枚目の意味が分からなかったですもんね。

名物エリア復活は嬉しいです。



次回は3rdです。







エリアについて書いていきます。


まずは1stです。




ロングジャンプは簡単に?

4m50→5m00になったはずなのに、ほとんどの人がクリアしてました。

着地地点が低くなったのが、その理由でしょうか。



ロググリップは難しく

衝撃が大きくなってました。

名物エリア復活です。



ヘッジホッグは早くも攻略か?

ポイントは、走らない&左に行くだそうです。

落ち着けば女性や子供もクリアできるエリアではある。



ジャンプハング、そりたつかべは前回と同じ役目。

前回と同じ役目というよりかは、登場した時と同じ役目って感じ。

ことごとく挑戦者を阻んでいきました。



脱落の可能性が出てきた最終エリア

ターザンロープも着地が難しいし、ランバージャッククライムも疲れて握力のなくなった挑戦者にとってはつらいエリアです。





次回は2ndです。









編集の観点から


3rdです。



ダイジェスト3人連続


長崎さんがクレイジークリフハンガーが落ちたことにより、同じくダイジェストになったリーさん、ドリューさんがここで落ちたと推測できてしまう。



長崎さん、リーさんオールダイジェスト


久々に3rdに行ったのだから、どれか1ステージは映して欲しかったですね。




Finalは特に書くことがないので、次回から違うこと書きます。




編集の観点から



2ndです。



クリア者→3人ダイジェスト
2ndで脱落の実力者→放送

漆原さんとかコングさんとか。

3rdにいくならダイジェストでも良さそうなのに、放送するということは脱落したんだなと思ってしまいます。




川口さん→放送
岸本さん→ダイジェスト

今回、67~74番に実力者が集まりましたが、川口さんだけ本放送。

同じく3rdにした岸本さんがダイジェストということより、この時点で、川口さんがFinalにいくことが想定出来ちゃいました。



次回は3rdです。















まずは編集の観点から


今日は1stです。


脱落者の放送が13人のみ

しかも、ほとんどが有名人やSASUKE常連者。

一般人がことごとくカットされるという感じに。

クリア者多かったし、仕方がないといえばそうなのかもしれない。



ダイジェストが雑

クリア者もゴールの瞬間のみ。

68~74番に関しては写真のみという結末。


ダイジェストに音楽を入れるのは何?

今までにはなかったので、かなり驚きました。

曲のチョイスも微妙。


ダイジェストの間に又地さん

明らかに不自然。

いいところまで行ったのが分かっちゃいます。





次回は2ndです。







Final

1)No.94 又地 諒 / 綱登り(残り約2m)

2)No.67 川口朋広 / 綱登り(残り約9m)


3rd Stage

3)No.73 岸本真弥 / バーティカルリミット(中腹)

4)No.35 日置将士、No.86 長崎峻侑、No.90 リー・エンチ、No.91 ドリュー・ドレッシェル、No.96 菅野仁志、No.98 朝一眞 / クレイジークリフハンガー(3→4本目)


2nd Stage

10)No.69 星川大我、No.100 森本裕介 / ウォールリフティング(3枚目)

12)No.93 漆原裕治 / ウォールリフティング(1枚目)

13)No.72 守上大輔 / バックストリーム(クリア直後タイムアップ)

14)No.68 上遠野裕也、No.70 片伯部浩正、No.92 山本進悟 / バックストリーム

17)No.32 山本浩茂、No.71 高見俊治 / スワップサーモンラダー(4→5本目)

19)No.82 ワッキー / スワップサーモンラダー(4本目)

20)No.99 長野 誠 / スワップサーモンラダー(3→4本目)

21)No.80 竹田敏浩、No.95 高橋賢次 / スワップサーモンラダー(2→3本目)

23)No.84 染谷幸喜 / スワップサーモンラダー(1→2本目)

24)No.65 洪恭芹、No.81 なかやまきんに君 / クロススライダー

No.74 石川輝一 / 脱落場所不明

27)No.14 森澤教有 / 2nd Stage 棄権




放送前日に更新した「SASUKE2014 クリア者大予想!」の答え合わせです。




1st

No.14   森澤教有→○

No.32   山本浩茂→○

No.33   渡辺陽介→✕

No.35   日置将士→○

   ✕No.65   洪恭芹

No.67   川口朋広→○

No.68   上遠野裕也→○

No.69   星川大我→○

No.70   片伯部浩正→○

   ✕No.71   高見俊治

No.72   守上大輔→○

No.73   岸本真弥→○

No.74   石川輝一→○

No.75   加藤僚馬→✕

No.79   樽美酒研二→✕

No.80   竹田敏浩→○

   ✕No.81   なかやまきんに君

No.82   ワッキー→○

No.84   染谷幸喜→○

No.86   長崎峻侑→○

No.90   リー・エンチ→○

No.91   ドリュー・ドレッシェル→○

No.92   山本進悟→○

No.93   漆原裕治→○

No.94   又地 諒→○

No.95   高橋賢次→○

No.96   菅野仁志→○

No.98   朝一眞→○

No.99   長野 誠→○

No.100   森本裕介→○


計27人→○





2nd

No.35   日置将士→○

No.67   川口朋広→○

   ✕No.73   岸本真弥

No.86   長崎峻侑→○

   ✕No.90   リー・エンチ

No.91   ドリュー・ドレッシェル→○

No.94   又地 諒→○

No.96   菅野仁志→○

No.98   朝一眞→○


計7人→計9人





3rd


   ✕No.67   川口朋広

No.94   又地 諒→○

計1人



Final

クリア者なし→○





1st          24/27人正解

2nd          7/9人正解

3rd           1/2人正解



まぁまぁ優秀じゃないですか?











遂に、今まで活躍出来て無かった人が活躍出来ましたね。


川口さん、又地さんがファイナリストとなりました。


更に、1stをクリアしたことが無かった岸本さんもクレイジークリフハンガーを突破しました。


日置さんも遂に3rd進出。


長崎さん、リーさんも久々に3rd進出。


朝さん、菅野さんは3大会連続でクレイジークリフハンガー脱落となってしまいましたが、3大会連続3rd進出は素晴らしい事です。


ASEAN OPEN CUP 金メダリストのドリューもクレイジークリフハンガーの餌食に…


結果クレイジークリフハンガーを突破したのは9人中3人のみ。


やはり恐ろしいエリアでした。




完全制覇こそなりませんでしたが、非常によい大会だったと思います。










SASUKE2014今夜19時~(関東では18:57~)





名も無き男たちのオリンピック!


SASUKEに人生を賭けた男たちSASUKEオールスターズは今回4人!

「俺はまだまだやれる」SASUKEのレジェンド長野誠、復権なるか?

「やり残したことがここにある」史上最強の消防士竹田敏浩はスポーツトレーナーに!悲願のFinal進出なるか?

SASUKE皆勤賞山本慎悟、遂に30回連続出場!

6年ぶりに出場。白鳥文平は1st最年長クリアなるか?



オールスターズに対抗するのは新世代。

今夜世代交代はなるのか?


SASUKEの王様、漆原裕治は3度目の完全制覇を目指す!

SASUKE史上最強の肉体美、菅野仁志は妻と子供のために完全制覇なるか?

SASUKE史上最も熱い男、朝一眞は初のファイナリストを目指す!

新世代の中心、又地諒はバックストリームを突破し、悲願の完全制覇を目指す!

ゼッケン3000番はサスケ君こと森本裕介!ASEAN OPEN CUP個人銀メダリストの実力はいかに!

町の電気屋、日置将士は家族のために…初の3rd進出なるか?

SASUKEで更生したミキサー運転手、川口朋広…復権の時!


注目選手はまだまだ!

コングと呼ばれた運送業、高橋賢次はクレイジークリフハンガー突破を目指す!

ファイナリスト長崎俊輔、復権なるか?

ASEAN OPEN CUP、個人金メダリストのドリュー・ドレッシェルは日本のSASUKEでどこまで行けるのか?

マジで1stクリアを目指す!大のSASUKE好き、樽美酒研二は1stクリアなるか?


その他、芸能界から、大倉士門、菅谷哲也、永瀬匡、なかやまきんに君、ワッキーら参戦!



いったい誰が頂に立つのか?








各エリアごとにクリア者を予想して見ました。


1st

No.14   森澤教有

No.32   山本浩茂

No.33   渡辺陽介

No.35   日置将士

No.67   川口朋広

No.68   上遠野裕也

No.69   星川大我

No.70   片伯部浩正

No.72   守上大輔

No.73   岸本真弥

No.74   石川輝一

No.75   加藤僚馬

No.79   樽美酒研二

No.80   竹田敏浩

No.82   ワッキー

No.84   染谷幸喜

No.86   長崎峻侑

No.90   リー・エンチ

No.91   ドリュー・ドレッシェル

No.92   山本進悟

No.93   漆原裕治

No.94   又地 諒

No.95   高橋賢次

No.96   菅野仁志

No.98   朝一眞

No.99   長野 誠

No.100   森本裕介


計27人





2nd

No.35   日置将士

No.67   川口朋広

No.86   長崎峻侑

No.91   ドリュー・ドレッシェル

No.94   又地 諒

No.96   菅野仁志

No.98   朝一眞


計7人



3rd

No.94   又地 諒

計1人



Final

クリア者なし




かなり本気で予想しました。



1st,2ndは少し多めに、3rd以降は少なめに予想しました。