ありがとうございました | オッサンの1日

オッサンの1日

今日の出来事

今日はレコード大賞の日。
そうです!あと2日。
もうCDの時代なんだけどなぜかレコード大賞。
でも、重みがある。想いがあると思う。


久しぶりに見たピンクレディ!
一緒に歌って、なんか昭和。

今年は初めて



御朱印お始めました。
仕事で東京大阪と行き一息にはちょうどいい。
なんかユトリが必要と思って始めました。来年は寺編も持参予定です。まずは地元の瑞龍寺からスタートの予定です。
そして、今年も山菜を採り

タケノコご飯も食べすぎ、山菜の天ぷらもほぼ主食のように毎日食べすぎ。
やばい!
と自分で気づき

5月末からウォーキングとチャリ活動。
車の運転での生活から、徒歩と自転車に。
環境エコより自分エコ!
そして、酷暑のこの夏。
富山市まで自転車で行き、人の有難さも再認識。歩いていて、色んな自然界の色、自然界の変化に気づき励みになりました。
素に戻り楽しい朝のひと時でした。

そして苦手と思っていたオクラも好物に。
めちゃ後悔。

今年は色々な事があり、色んな方々にアドバイスを頂きなんとか終える事が出来ました。
来年はイノシシ!
臭覚を活かし、触覚を磨き、視覚を守り、味覚はほどほどに、聴覚はとしまにならず!で挑戦です。

来年もよろしくお願いします。
初売りは3日!
13時スタート!です。

また笑顔で お会いしましょう。

今年一年ありがとうございました!