「身の程知らず」
作詞/オサムサバト
①
僕らはいつも身の程知らず
買えもしない物を欲しがり
僕らはいつも身の程知らず
出来もしない夢を語る
僕らはいつも身の程知らず
権利と望みを履き違えて
僕らはいつも身の程知らず
愛しちゃいけない人を愛す
手を伸ばしても何も掴めない
叫ぶ声は誰にも響かない
どこまで行っても辿り着けない
だけど絶対 希望は捨てない
類い希なる 身の程知らず
時代の寵児 身の程知らず
恐れ知らずの身の程知らず
きっと今は自由に
空も飛べるはず
②
僕らはいつも身の程知らず
Tシャツで高い山に登り
僕らはいつも身の程知らず
ボートで海外へと漕ぎ出す
僕らはいつも身の程知らず
マニュアルの無い武器を集め
僕らはいつも身の程知らず
勝てない相手に刃を向ける
ここにある幸せに気付かず
周りを巻き込み不安を煽る
正義の意味を勝手に書換え
正義のためにと悪事も働く
頭空っぽ 身の程知らず
紛う事なき 身の程知らず
世間知らずの 身の程知らず
盗んだバイクを
今日も乗り回す
③
誰かが指差す
僕らの事を
「身の程知らず」と
自問自答する
僕らは本当に
身の程知らずなのかと
そして今日もまた
途方もない事を
中身のない事を
企てるのさ
類い希なる身の程知らず
世間知らずの身の程知らず
恐れ知らずの身の程知らず
「愛してる」の響きだけで
強くなった気になってる
****************
【蛇足的な解説】
「身の程知らず」とは、
たいした実力も無いのに、実力以上の事をやろうとする事、だ。
普通は、良い意味では使われない。
何の刑事ドラマだか忘れたが、テレビでこの言葉が出てきて、何か歌のテーマになりそうだとメモしておいたのだ。
たいした中身の無い歌詞だと、我ながら思う。
先に題名を決めて、そこからイメージを膨らませ、こねくり回して形にしたそんな歌詞だ。
しかし、日本は本当に身の程知らずな国だと思う。
裏金問題の政治家が、説明も反省もしないまま、こぞって総理大臣に立候補してる。
自然エネルギーは沢山あるのに、なんで原子力に執着してるのだろう?
福島レベルの原発事故が、あと2〜3回起きないと、原子力が危険だと気付かないのだろうか?
こんな歳なのに、プロのミュージシャンを目指してるなんて、かなりの身の程知らずかも知れない。