「俺の人生思ってたんと違う」(改1)作詞/オサムサバト | オサムサバトの作詞ノート

オサムサバトの作詞ノート

路上ライブのレポート、詩や歌詞を載せてます。
2015年5月16日から、柏で路上ライブ始めました!
若い頃に出来なかった、やり残した事をやり始めました。
このブログでは、主に
路上ライブで知り合った人の話しなどや、詩作に関する事などを載せてます。

「俺の人生思ってたんと違う」
(改1)
作詞/オサムサバト


俺の人生思ってたんと違う
俺の人生思ってたんと違う
お金持ちには全然なってないし
モテるようにも全然なってない


俺の人生思ってたんと違う
いったいどこで
間違ったんだろう?

俺の人生思ってたんと違う
でもそんな事はもう
どうでもいいんだ


俺の人生
最高だったと
思えるように
道を切り拓け!



俺の人生思ってたんと違う
俺の人生思ってたんと違う
ロックスターに全然なってない
海賊王にも俺はなってない


俺の人生思ってたんと違う
俺の人生思ってたんと違う
地位も名誉も権力も何もない
背だって中学の頃から伸びてない


俺の人生思ってたんと違う
いったい何が
足りなかったんだろう?

俺の人生思ってたんと違う
でもそんな事はもう
どうでもいいんだ


後悔が俺に
追い着く前に
まだ見ぬ未来に
駆け抜けて行け!


お金持ちの家に
生まれたかったとか
もっとイケメンに
生まれたかったとか

そんなもん元々
どうにかなるもんじゃないし

ハートは1個
身体も1個
コレだけはみんな平等で

ハートは1個
身体も1個
これでどうにか
するっきゃないだろう


俺の人生思ってたんと違う
思ってたんより
めちゃ良くなってる気がする


俺の人生
最高だったと
思えるように
道を切り拓け!



******************


【蛇足的な解説】


この歌詞は、路上ライブ行けるはず。
この歌を、路上ライブでなんとか歌いたいと、原案のイマイチな所を、かなり修正し書き換えた。
曲は、とりあえず頭の中でイメージが出来てる。


「俺の人生思ってたんと違う」


この題名は、一見ネガティブな感じがあるが、ポジティブな結論にたどり着く。
「落差強調」という表現方法だ。


原案①番では、

生きてて良かったと
思えればいいんだ
まだここから
目指す物があればいいんだ


にしていた。
ポジティブではあるが、思ってたんと違う人生を、そのまま受け入れる、受動的な感じがする。
いかにも年寄りな、人生最終章な感じの発想だ。もう少し若いイメージにしたい。

そこで
改訂①番では、

俺の人生
最高だったと
思えるように
道を切り拓け!


と書き換えた。
ポジティブさに、能動的な積極的な感じを付け加えた。
若者い感じとは言えないが、人生中盤戦くらいのイメージになったと思う。


そして今回(改訂版)では、セオリー的な構成から外れて、①番を4行削り、かなり短くした。

基本的に内容は、①番で一度完結している。
そして、路上ライブで歌う時、なるべく短くしないと、メッセージは届かないと思うのだ。