先々週の札幌出張3日目、午前中に所用を済ませた午後は秋晴れの札幌市内を散策。

夜は高校時代の友人と呑み予定のため、それまではサッポロ散策の自由時間!

大通公園、さっぽろテレビ塔(↑)、北海道庁赤れんが庁舎、札幌市時計台・・・

どこも懐かしい風景ですが、気分はすっかり観光客。

途中、大通公園のベンチに座り北国の風の中に微睡むと、懐かしい風景が甦ります。

 

  

 

夕刻、一度ホテルに戻り、シャワーを浴びてから伺ったのは、

かみ磯 北第一ふ頭 札幌時計台店」さん。

毎日、オーナーの出身地である道南の上磯町(現 北斗市)から直送される、

新鮮な魚介類が堪能できるお店とのこと。

ここで高校時代の友人と合流、「まぁ、故郷のウメェ~もんでも食うべや!

 

  

 

カウンター席に座り、まずはサッポロ・クラシックで久々の再会に乾杯♪

しばし思い出話や近況報告で語らいつつ、目の前には生簀のイカちゃん。

早速、活イカを造りでいただきます。

女性板前さんが華麗な包丁さばきで(↓)活き造り、そしてゲソは焼きで・・・

ねっとり、あっさり、旨味が詰まった活イカなまらうんめぇ~~

 

  

 

クラシックのあとは地酒。

釧路唯一の酒蔵「福司」を頂きます。キリッと冷えた酒は美味い。

アテには上磯のご当地キャラのモデルにもなっている「ホッキ貝」、

濃厚な味が酒に合います。

 

  

 

まぁ、よく飲んでよく食べてあっという間に2時間超、

名残惜しいですが翌日も仕事ですのでこの辺りでお開きに、、、

やっぱ古き良き友との時間は貴重ですね~楽しいひと時に感謝です

 

 

そして翌最終日、

朝6:30からホテル1Fやよい軒さんで「エッグ&ウインナー朝食」。

メイン皿以外はこの出張の3日間、全く変わらず・・・わかりやすくてヨシ!

 

 

を6:30に頂き、

早めに新千歳空港へ向かいました、、、その後の事は、、、

 

JAL機緊急着陸を目の当たり、新千歳→羽田 | 吹き溜まりのサラリーマン

 

お店の場所:北海道札幌市中央区北1西2-2-3-2F