昨日今日と残暑厳しい週末、
つい数日前の天気予報では「日曜日は雷雨」だったのに、
いざ日曜日になってみると最高気温33.6℃、、、暑かったわけだ。
そんな今日、朝から強い陽射しの洗礼を受けつつ、
「第10回 東京湾絶景ウォーキング大会」に参加するために久しぶりのお台場。
午前8時半、受付を済ませてお台場からレインボーブリッジを往復する10kmへ。
前回参加したのは5年前の3月。
前回記事⇒東京湾絶景ウォーキングから浅草へ | ココロの言霊 (ameblo.jp)
スタート地点はかつて大観覧車やヴィーナスフォート、MEGA WEBがあった場所、
夢の広場とは言うものの、兵どもが夢のあと・・・
ここをスタートして第三台場を経由してレインボーブリッジを往復、
自由の女神~ガンダム立像~夢の大橋を経由するコース。
出来るだけ日陰を辿りながらのウォーキング。
ミネラルウォーター、アクエリアス、何本飲んだんだ?笑
もう、暑くて暑くてタマリマセンでした。。。
無事に10kmを歩き終えたのち、ゆりかもめに乗って新橋へ。
久し振りのお台場ついでに、駅から10分ほど歩いて銀座ビストロ・ヌガさんへ。
こちらのお店もずいぶんと久し振り。
頂いたのは土日限定のブランチコースから、前菜と主菜を選べる、
「メニューA」@3,200サ別
前菜:真アジのセビーチェ風マリネ
主菜:お肉と白いんげん豆の煮込み「カスレ」
それとアミューズ、パン2種と食後にはコーヒーも。
さらに我慢できずに生ビール(笑)
特に南仏郷土料理のカスレ、豚肉・鴨肉・ソーセージと白いんげん豆の煮込み、
これはとっても美味しかったです。
ご馳走様でした~♪
お店の場所:中央区銀座6丁目12-2 東京銀座ビル1F