世界で最も危険な都市ワースト11位ケープタウンへ潜入!〜夫婦で世界一周旅行記14〜 | 夫婦で世界を旅する冒険起業家〜佐々妙美のブログ〜

夫婦で世界を旅する冒険起業家〜佐々妙美のブログ〜

世界を旅して起こった珍道中から
おすすめスポットやお得情報、ビジネスの話までお届け。

世界で最も危険な都市ワースト11位

    ケープタウンへ潜入!

   〜夫婦で世界一周旅行記14〜


 

冒険起業家の佐々妙美(taemi_sassa)です。

様々な難関を乗り越え↓

ようやくたどり着いた
南アフリカ!



ついに
入国無事にできましたーー!!!

↑空港からして、めさめさ都会です。

 

 

「ケープタウン」は
世界で最も危険な都市

ワースト11位らしい!!

ドキドキ・・・!!!!



ひとまず空港からUberでホテルへ。

 

 

トヨタエティオスという

日本にないトヨタの車が来たよ。


運転手さんは
ザヒール(Zahir)という青年。



とても親切で
「街の案内しようか?」
言ってくれて


ホテルに行くまでの間に

観光スポットや
オススメの場所
食事などについて

 

色々と教えてくれた。


国に入って一番最初に
触れ合う人
って
こういうUberとかタクシーの人で


それでその国の第一印象が
決まるから


いい人に会うと嬉しくなるし
その国が好きになる。



夜に空港についたので
外は誰も歩いてない。


南アフリカも
夜歩くのは危険らしい。

 



ホテル到着。

ホテルはこちらへ泊まった。


ザ ロックウェル オール スイート ホテル 

& アパートメンツ ケープタウン
ホームページ

 

 

チェックイン手続き。


夜の12時を回っていたからか
フロントのお兄さんが
ちょっとやる気がない感じだった。


※ホテルの名誉のために付け加えると
この日以外は基本的に
めっちゃ愛想のいいお姉さんが
対応してくれた。


 


空港の両替所も時間的に
閉まっていたので
ドルしか持っておらず


荷物を運んでくれた
ポーターに
1ドルを渡したが
返されてしまった。



南アフリカでは
ZAR(サウスアフリカランド)

通称ランド
という通貨なのだが
それじゃないとダメのようだ。


持ってないんだゴメンよ。


部屋は広くて綺麗!

 

 



充電しようと
コンセントを見ると

 


持ってきた変換プラグ
させないやつだった!



ガーーーン!


南アフリカ行く人は
要注意!



急遽翌日スーパーで
この変換プラグを買う。
 


B3Lタイプっていうものらしい。

1個800円くらいした。2個買った。

高い!もっと安いスーパーならたぶん200円とか。


あと、SIMを購入したよ

vodacomが最大手らしい。

2G 2500円くらい


高いっ!!さすが都会!!



まだ2ヶ国目なのに
ここに来るまでに
トラブルが起こりまくった
私たちは



かなり疲れが溜まっていたようで
2日くらい部屋で休息していましたw




南アフリカは深刻な水不足らしく
バスタブはあるけど栓は撤去されてた。


水使いすぎに注意という
注意事項も貼ってあった。

 

 

さて、しっかり休息をとった後、


南アフリカ ケープタウン
で最初に行った場所はこちら

「ウォーターフロント」

 

 



ケープタウンは
海と山に囲まれた


神戸みたいな場所です。
(神戸出身のため神戸びいきですw)



すごくキレイでおしゃれな場所。



美味しそうなレストランも
いっぱいある!



お土産店もおしゃれで
めちゃくちゃいい感じ!

 



マンデラさんの像が立ってた

 

ここのモールでお金を両替!


トーマス電車が走ってたw

 


観覧車もあるよ!



マンデラ像 

(英雄なのであちこちに像があります。)



港町なので魚介類も豊富みたい
寿司もあるよ!


寿司は食べずにひとまずカフェ
 

 


コーヒー美味しい!
アフリカってコーヒー有名だよね。
ケニアもここ南アフリカも美味しい!

 

 

こちらがメニュー

 




仕事してたら
鳥さんがすぐそばに!

 

 

 


かわゆい♪ 

 

でもレストランで食べてた人から

ベーコンを奪っていったよw

 


お腹が空いてきたので

今度は近くの評価高い
ステーキ屋さんに!



サラダ頼んだら
めちゃでかい
謎のやつがきたwww

 


そして、ステーキ



100%ビーフのハンバーガー

 

↑ちょっと右端かじっちゃったw


とにかく全部大きいので
2人で1個で十分。



食べきれずに残しちゃった
ゴメンよ。



動物柄のブランケットが
可愛かった。



南アフリカは
日本の秋くらいの気温。

ちょい寒いです。


私の後ろに写っている山が
「テーブルマウンテン」
という名所。



真っ直ぐな岩山なので
テーブルマウンテン


よく雲がかかってるので

それをテーブルクロスがかかってる
オシャレな言い方をするらしいw


音楽隊とかもいて
陽気な雰囲気



パフォーマーの銅像人間
もいたよ。



目も開けっ放しで
めっちゃすごかったw



チップを入れると
急に動き出すので
子どもたちが大騒ぎしてたww


ケニアからここにくると
めちゃくちゃ先進国にきた感じがする。

アートがいっぱいで可愛い!

 





ウォーターフロントの後は
スーパーでお水などお買い物


なぜか床に水がめっちゃ置いてあるww

 

 

高級スーパーっぽい感じで
肉の量り売りとか

 

 

お肉焼いてたり

 

 

日本の調味料も売ってた。
高かったw

 

 

サラダショップとか
あったよ。

 

 

 

あれ?そいえば

南アフリカ ケープタウンは

世界で最も危険な都市ワースト11位

 

って言ってなかったけ??

 

最初だけビクビクしてたけど、

そんなに怖い感じはなく

 

スッカリ忘れてたよ。

 

 

もちろん注意は払いながら

歩いてたけどね。

 

 

結構住みやすそうな街だな。

という印象。

 

 

でも貧富の差が大きくて

犯罪もかなり多いらしい。

 

 

西ケープタウンは

ギャングがいて最も危ない地域

みたいなので

 

 

場所によって全然違うんだね。

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

 

 

ぜひフォローしてね!

フォローしてね

 

次回はインスタ映えスポット

と言われている
「ボカープ」について書くよ!

 

チラッとこんな感じ↓


お楽しみにーー!!


佐々妙美

 

 

 

 

 

追伸:
もし、あなたがちょっとでも
「楽しく集客したい!」
と思っているなら、

佐々妙美のメルマガ
「集客の極意」


に登録することをオススメします。

ぜひ、こちらからご登録くださいね。

 

 

 

 


佐々妙美