GLORY×RISEフェザー級GP ペットパノムルン 優勝 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は年内の最後の公休でゆっくり休みましたが月内最終日曜日を普通に休めてるのは感謝ですね

明日からラスト5日間 頑張ります!

昨日は千葉県 幕張メッセでの「RISE WORLD SERIES 2024 FINAL」
メインはGLORYとRISE 65kg トップ選手8人の1DAYトーナメント「GLORY RISE フェザー級GP」でした

優勝はGLORY世界フェザー級王者 ペットパノムルン・キャットムーカオ選手でした↓↓↓


今回はRISEから白鳥大珠選手、原口健飛選手、イ・ソンヒョン選手、現RISE世界Sライト級王者チャド・コリンズ選手が参戦してGLORYからペットパノムルン、ミゲール・トリンダーデ、ベルジャン・ペポシ、エイブラハム・ヴィダレスの計8人でした

ペットパノムルンは1回戦 日本の白鳥大珠選手と対戦していつものミドルではなくローキックを多用して下から削り組んだら膝と白鳥選手に主導権を渡さず3R判定勝ち↓


準決勝は元RISEミドル級王者イ・ソンヒョンと対戦して左ミドル、インロー、組んでの膝、パンチと的確にヒットして圧倒して判定で完封勝ち↓


そして決勝戦は2試合連続 初回KOで勝ち上がってきたGLORY世界フェザー級1位ミゲール・トリンダーデと対戦してトリンダーデのパンチを外して左ミドルでポイントを取りながら攻撃を封じて2-1の判定勝ち↓↓↓


決勝戦1R目の動画ですが開始から攻撃力のあるトリンダーデにプレッシャーをかけて下がらせていたのが凄かったですね、あの展開ならペットパノムルンが勝つだろうなと思いながら観てました↓↓↓


3戦とも3R、計9R戦って相手に合わせて戦い方を少しずつ変えてしっかり攻略してたのはさすがでしたし王者の貫禄を感じました( ´∀` )b

円熟味を感じさせる戦いぶりと長年トップで戦ってるのでベテラン感が凄いですが実は1995年生まれでまだ29歳なんですよね!


改めて65kgで世界トップである事を証明したペットパノムルンはGLORY王座を8度防衛してますし次はどこを目指すのか気になりますね

個人的にはチャド・コリンズとRISE世界Sライト級王座をかけてリマッチが観たいです。