昨日に続いて井岡選手について書いていきます
凄く興味深い記事を読みました↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6823f5489cb514577e84516efc290ec92af0df8
記事の中で7月の第1戦を振り返ってマルティネスに対して「負ける相手じゃない」と断言してますね
記事の中で7月の第1戦を振り返ってマルティネスに対して「負ける相手じゃない」と断言してますね
全ては戦い方次第であの試合 状況を冷静に判断して戦ったのがマルティネスで自分はただ倒しにいくだけだったと
この試合の話を聞いた時に再戦でも分が悪いんじゃないかと感じましたし、そう感じた人も多かったんじゃないかなと思います
でも井岡選手本人が戦い方を変えればチャンスがあると思ってるのならそれは現実味があると思います

7月の第1戦 動画です↓↓↓
でもマルティネスの楽勝だったかと言われると要所で打たれた場面もありましたしマルティネスにとってもハードな試合だったと思います
再戦は敗れた側の方が恐怖がありますが敗れた井岡選手が戦い方によってはリベンジのチャンスがあると思ってる事が重要ですね、完膚なきまでにやられて次やっても勝てないと感じたら再戦は求めないですからね(^_^;)
前回の試合は被弾を厭わないスタイルで前に出続ける井岡選手には違和感がありました、マルティネスの強さがそうさせてたのもありますが再戦で井岡選手がどう変化をつけてくるかに要注目です

中には勝機を見出だせてないけど意地で再戦を求める選手もいますが井岡選手はリップサービスとか威勢だけの言葉は発しないと思うので真意が気になりますね
大晦日の再戦は前回とは違った展開になりそうだなと思ったら試合が俄然 楽しみになってきました。