一週間で一番疲れる金曜日が終わったのであと1日 明日は気力で何とかなります(笑)
そして明日からボクシング世界戦が国内外でたくさん続くのでテンションも上がってきてます!
順不同になりますがまずは注目度では「Prime Video Boxing 10」ですね!
13日と14日の2日間で世界戦7試合と地域王座戦1試合とたくさんありすぎて観た後は燃え尽きそうですね(笑)↓↓↓

なぜかアンソニー・オラスクアガのだけないのは触れないでおきましょう(;´∀`)
海外では10/12(日本13日) サウジアラビアで行われるLヘビー級4団体統一戦も要注目ですね!
WBC・IBF・WBO王者アルツール・ベテルビエフとWBAスーパー王者ドミトリー・ビボルがロシア勢同士が遂に激突しますね↓↓↓

スタイルは違いますがパワーも技術も併せ持つ世界王者同士の対戦は日本ではなかなか観れない一戦ですね
Lヘビー級ではロイ・ジョーンズJr以来で4団体時代になってからは初の比類なき王者が決まりますがこの試合が実現する事にファンとして感謝しかないです!
順番が前後しますが明日 世界戦ラッシュのトップを切るのは愛知県で行われるIBF世界Lフライ級タイトルマッチですね!
王座奪還から初防衛戦に臨むシナベティ・ノンシンガに元WBC王者で現IBF2位 矢吹正道選手が挑みますね↓↓↓

両者 軽量級離れしたKO率ですが距離を取る戦い方が得意なノンシンガとアグレッシブに攻める矢吹選手でどちらが早く自分のペースに持ち込めるかかなと思いますが緊張感のある試合になる事間違いなしですね!
世界戦ではないですが13日には神奈川県 横浜武道館でTREASURE BOXING興行もありますね↓↓↓

世界戦ではなくても元世界王者が4人も出ていてファンとしては楽しみな興行ですね★
明日からの3日間 全部観たら本当に燃え尽きそうですね、何で国内外の世界戦興行がこんなにかぶるのか謎ですね(^_^;)
13日以外は仕事ですが全力で追っていきます(笑)
実は明日からの3日間はボクシング以外の格闘技の要注目試合も結構ありまして「UFC FIGHT NIGHT 98」でUFCフライ級5位 平良達郎選手がUFC同級1位ブランドン・ロイバルと対戦して勝てば王座挑戦が確実になる試合とかもあるんです( ゚ロ゚)!!
皆さんも楽しみましょう!!!