最近 涼しいというか寒く感じる日が続いてますが夏が猛烈に暑かったせいか少し詰めたい空気が心地よく感じます
猛暑より身体の負担が減って仕事頑張れます(笑)
10月に入って格闘技界も年末の試合の話が出始めましたが個人的に気になったのはRIZINフライ級王者 堀口恭司選手の話題ですね↓↓↓
https://gonkaku.jp/articles/18441

昨年 大晦日にRIZINフライ級王座を獲り二階級制覇を成し遂げてUFC再挑戦を目指しましたが交渉が難航した中で6月にBELLATOR世界王座戦で敗れたセルジオ・ペティスと対戦してリベンジしたりと活動的にはなれなかった一年だったと思います


堀口選手のモチベーションも上がるのかなと思いますね
先月9/29 「RIZIN48」でATT所属選手のセコンドで来日してた堀口恭司選手はRIZINと年末の試合の交渉をしたみたいですね

今年のUFC復帰はないのでRIZINでの試合が取沙汰されますがRIZINに堀口選手と戦える選手がいるのかなと思ってしまいます(^_^;)
RIZINバンタム級王座、BELLATOR世界バンタム級王座、RIZINフライ級王座と獲ってきた堀口選手は去年から扇久保博正選手、神龍誠選手、セルジオ・ペティスと強豪にしっかり勝ってきてます
前より攻撃力とかは落ちても総合力の高さは相変わらず凄いです

11/17の「RIZIN LANDMARK 10」ではフライ級マッチが4試合組まれて堀口恭司包囲網と言われてるので良い勝ち方をした選手が大晦日で堀口選手とやるかもしれません↓↓↓
伊藤裕樹 vs イ・ジョンヒョン
柴田MONKEY有哉 vs ヒロヤ
村元友太郎 vs トミー・ララミー
北方大地 vs アリベク・ガジャマトフ
上記4試合を戦う8選手の中で良い勝ち方をした選手が堀口選手と戦うのかもしれませんが実力や話題性で見合う選手がいる様には感じません...
堀口選手の試合はRIZINでも注目度が高くてメインになる可能性もありますからね
その相手となると海外団体のチャンピオンや上位ランカーくらいじゃないと難しいのではないかと思ってしまいます....

UFCとか最高峰レベルへの挑戦が出来ずにいる状況でRIZINに戻って若い選手と対戦してモチベーションが上がるのかなと心配になります
堀口選手の試合は観たいですが堀口選手がモチベーション上がる舞台で戦ってるのが観たいです。