今日からお盆休みに入ってのんびりしてます
今日と明日だけで13日と14日は少し仕事するので短いですが休みを楽しみます(^_^)
仕事でバタついてちゃんと書けてなかった格闘技の事を書きたいと思います
7/28 「超RIZIN3」 セミセミ MMAフェザー級5分3R
元RIZINフェザー級王者 斎藤裕 vs 元K-1王者 久保優太
試合動画です↓↓↓
結果は2回TKOで久保選手が勝利
個人的予想では判定で斎藤選手だったので完全に外しました(;´∀`)
試合ではMMAに順応してきた久保選手の強さが出ましたね
初回から向かい合ってサウスポーの右手を上手く使って牽制してプレッシャーをかけながら左のミドルを蹴る

このミドルが蹴る箇所を肩口、腹と蹴り分けて蹴り足をキャッチさせない様にしてたのがさすがでしたね、威力とキレがある左ミドルでした
更に中間距離で斎藤選手に右ジャブをしっかりヒットして距離を支配してましたね☆

斎藤選手も打撃は分が悪いので1R中盤以降 タックルを仕掛けましたが浅くて倒すには至りませんでしたね

斎藤選手にコーナーまで押し込まれても久保選手は冷静でした
左手で斎藤選手の右手を押さえて両手をクラッチさせない様にしっかり防御してましたね

更に押し込んでくる斎藤選手に組みの状態から膝を入れたりと斎藤選手のタックルで寝かされない様にしっかり対策してました

斎藤選手はタックルになかなかいけず中間距離で打撃で攻めざるをえない状態で攻めたとこに久保選手はしっかり右フックや左ストレートのカウンターを合わせてました、さすがK-1王者だったので打撃の技術や鋭さは凄いですね★

タックルに来た斎藤選手を切って放り投げたりタックルに対しての反応や体幹も強くなった印象でしたね
MMAで試合をし始めた頃はタックルや寝技を警戒して強みである打撃を思いきって打てない感じでしたがMMAを始めて3年経ちタックルや寝技に対しての恐怖心がなくなってかなり自信をもって戦ってる感じでしたね
久保選手は元々 天才といわれる打撃の名手ですからね、MMAに順応してきたとなると相手にはかなり脅威になると思います( ゚ロ゚)!!
1Rから斎藤選手に自分の動きをさせずに圧倒してましたが最後は2R 鋭い三日月蹴りをボディに突き刺してダウンさせる

ダメージでしゃがみこんだ斎藤選手に久保選手が膝の追い打ちをしたとこでストップ入りましたが斎藤選手があんな敗れ方をするとは信じられない感じでした(-_-;)

試合をする度にMMAへの順応と技術向上を見せてきて遂に元王者を倒した久保選手、タイトル挑戦に名乗りを挙げられるファイターになりましたね

久保選手、安保瑠輝也選手、平本蓮選手とRIZINで戦う元K-1トップ選手の今後が楽しみです。