最近 午後にスコールみたいな大雨が降って短時間で止むというのが多いですね(^_^;)
その後 蒸し暑さが少し減ったりするのでありがたかったりしますね!
パリ五輪が開幕しましたが早々に4年に1度の五輪という場面を見ました
28日に行われた柔道女子52kg級
東京五輪金メダルで連覇を目指した阿部詩選手が2回戦で世界ランク1位 ケルディヨロフ(ウズベキスタン)に一本負けで敗退しました
試合の動画です↓↓↓
ケルディヨロフ選手は世界ランク1位でしたし阿部詩選手に勝った後も最後まで勝ち抜き金メダルを獲得してるのでケルディヨロフ選手が強かったという事だと思います
どんなに強い王者でも負ける事はあります、それは仕方ない事ですし阿部詩選手はまだ若いからまた復活する事も出来ると思います
自分が4年に1度の五輪だなと感じたのは試合後でした↓↓↓
試合後 号泣して泣き崩れた詩選手に会場から拍手と詩コールが起こりました
会場にいた観客から詩選手へのリスペクトを感じました
日本だとあまりない光景ですし前回王者が五輪で敗れるという事がどれだけ辛いかが会場に伝わった感じがしましたね(*´ー`*)
試合後の号泣には賛否両論がありましたが個人的には連覇にかける気持ちの表れなので否定的な印象はなかったです
きっと、あの詩コールで阿部詩選手の精神的な苦しさも変わったと思いますし次からはまた挑戦者として復活を目指して頑張ってほしいです。