ワクワクの種類が違う | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

休みになり家の大掃除とか以外は何もせずにとにかく休養という老人みたいな時間を過ごしてるさそりです、こんばんは(笑)

大晦日にWBA世界Sフライ級タイトルマッチ、初防衛戦を戦う井岡一翔選手とてWBA6位 ホスベル・ペレスの記者会見やってましたね↓↓↓


6月 フランコを破りWBA王座奪取からWBC王者エストラーダとの対戦交渉してましたがまとまらずペレスとの防衛戦に切り替えた井岡選手

ずっと追いかけてきたエストラーダとの対戦がなくなり防衛戦になった事でモチベーション低下とかを心配する声もありましたが井岡選手 いつも通り冷静でしたね


確かに少し心配ではありますが2011年から12年も世界戦ばかり20戦以上戦ってきた井岡選手だから相手が変わってもしっかり仕上げてきてくれると信じるのみですね!

自分が仕事で長年 お世話になってる御客様でボクシング好きな方が先日 こう仰ってました

「井上と井岡だとワクワクの種類が違うから比べる事はしない」

あー確かに!と凄く思いましたね☆

井上尚弥選手は試合がいつ終わるか解らないワクワク感だけど井岡選手はどう相手を封じ込めるかのワクワク感だと言ってましたが凄く解りやすい表現ですね( ´∀` )b

記者の人とかはよく両者を比べますが階級もスタイルも違うのでそんなに比べても仕方ないだろっていうのは個人的には思いますね

「タイトルは頂く」と気合の入ってる28歳のペレスを34歳 ベテラン4階級制覇王者 井岡選手がどう対抗するのかを観たいんです★

井岡選手にしか魅せられないボクシングで大晦日を締めてほしいですね!

大晦日 大田区総合体育館 志成ジム興行も井岡選手の世界戦、アンダーに比嘉大吾選手と堤駿斗選手の世界ランカー対決もあるので見応えありそうですからね↓↓↓


3人揃って2023年のボクシングを笑顔で終わってほしいですね

あと2日 2023年も最後までボクシング楽しみたいです(*´ー`*)