TB興行 厳しいリアル in 韓国 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

今日は朝イチ 少し仕事して、後は休みだったのでゆっくり休みました( ´∀` )b

午後 出掛けたら速攻 雷雨になったのには驚きましたね(笑)

昨日は韓国でTreasure boxing興行がありましたが日本勢にとっては厳しい日になりましたね....


日本からトップ選手が参戦して海外勢に挑みましたね

OPBFミドル級王者 竹迫司登選手
元IBF世界Sバンタム級王者 岩佐亮佑選手
元OPBFスーパーフェザー級王者 三代大訓選手

その強者3人が全員敗れましたね....

WBC・WBO世界ミドル級4位でWBOインターナショナル王者ミーリン・ヌルスルタノフ選手に挑んだ竹迫選手は8回TKO負け↓↓↓


10戦全勝、米国の新鋭 ジャフェスリー・ラミドと対戦した岩佐はほぼ完封されて大差判定負け↓↓↓


韓国のジュン・ミンホ選手と対戦した三代選手は初回 バッティングで出血してリズムを崩して5回負傷判定負けで初黒星↓↓↓


いやー、3人とも敗れるとは思わずショッキングでした....

真剣勝負なのでそういう日もあるのは理解してても厳しい(◎_◎;)

三代選手は実力的に敗れる相手じゃなかったので残念でしたがヌルスルタノフやラミドみたいな選手を見るとやはり世界にはまだまだ強い選手がたくさんいるんだなと痛感しますね

コロナ禍も少し和らいで海外勢と対戦できる機会が増えたという事で悪い事ではないんですけどね

個人的には試合前から最後のつもりと表明してた岩佐がラミドに敗れて試合後 正式に引退を発表したのはやはり寂しかったですね

一時期 セレスジムで一緒に過ごした者としてお疲れ様と言いたい気持ちが一番ですが寂しくもあり複雑な感じですね(^_^;)


ボクサーには必ず引退の時が来ます、岩佐の第2の人生を応援したいです!

竹迫選手や三代選手は再起して這い上がってほしいです

頑張れ 日本勢!!!!!