#NavaretteWilson を観て | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

2/3 米国でのWBO世界Sフェザー級王座決定戦
WBO世界フェザー級王者エマヌエル・ナバレッテ
vs WBO世界3位 リアム・ウィルソン

予想以上に激しい試合になりましたね!


動画です↓↓↓


WBO世界フェザー級王座を保持したままSフェザー級王座決定戦に進出してきたナバレッテ、予想はナバレッテ有利でしたがウィルソンが良い選手でしたね!

試合開始からワイルドに打ち込んでくるナバレッテにカウンター打ち込む場面がありましたがタイミングがよかったですね!



逆にナバレッテは普段よりも更にワイルドで動きが大きすぎる様な気がしましたね(^_^;)

強いフィジカルに加えてスイッチしたりもする上手さを見せるウィルソンが前半はよかったですね☆

そして4R 大きく振りながら前に出たナバレッテにウィルソンのカウンター左フックが直撃して効いたナバレッテに追撃でダウン!Σ( ̄□ ̄;)


ダウンシーンです、強烈な一撃でした↓↓↓


ナバレッテはかなりダメージあったのでよく何とか生き延びたなと思いましたね(;´∀`)

逆にウィルソンはあそこで倒しきれなかったのが痛かったですね

ダウン以降も6Rまではナバレッテがウィルソンのカウンターをまた食らう場面とかもありましたが決定打を食らわずに少しずつ回復して打ち合ってましたね

多少 打たれながらも独特のリズムで打つ返しを打ち込んだりして完全に流れは渡さなかったですね


個人的には流れが変わったのは7Rからかなと感じました

ナバレッテがボディにパンチを集めてウィルソンを削って反撃して押し返してきたのを見てやはり2階級制覇王者で経験した修羅場の数の違いを感じましたね


ウィルソンもパンチを返してましたがダメージで迫力は落ちてきてましたね....

ナバレッテの独特のリズムでの打ち合いに巻き込まれてしんどそうでした


そして9R ナバレッテが踏み込みながらのワンツーの左を直撃させてダウンを奪い返しましたがウィルソンはかなり効いてました↓↓↓


再開後 ナバレッテが怒涛の連打でTKO、勝負所でナバレッテはチャンピオンですね↓↓↓


9回TKO勝ちでナバレッテがWBO世界Sフェザー級王者になり世界3階級制覇を成し遂げましたね

今回 ナバレッテは一番 階級の壁を感じましたがそれでも要所で見せた勝負強さはさすがですね


次戦はWBO2位で元WBC王者オスカル・バルデスと対戦という事でメキシカン対決楽しみです

試合後にロングカウント問題でウィルソン側が抗議をしてますが遺恨を残さない形で終わってほしいですねm(_ _)m