今日から9月ですが初日は気温が低くて秋みたいな一日でしたね
9月は日によって気温の差が出るみたいなのでダウンしない様に気を付けます(;´∀`)
8/30 米国でのYouTuber兼プロボクサー ジェイク・ポール vs 元UFCウェルター級王者 タイロン・ウッドリーのボクシングマッチは個人的に気になってました

86kgなのでクルーザー級8回戦ですね!
結果はスプリットデシジョンでジェイクが勝利
ハイライト動画です↓
ジェイクはYouTuberですがライトヘビー級では動けるし強いと思いますがウッドリーはMMAでチャンピオンになり真剣勝負をしてきたのでその経験が勝るかなと思いましたが予想が外れました
勝敗を分けたのはボクシング技術と機動力の差なのかなと感じました
ウッドリーのパンチの重さはジェイクより上だったと思いますが攻撃のほとんどはワンツーで終わって連打がなかったですね(^_^;)

MMAはタックルとかあるのでボクサーみたいな連打は打ちませんがその戦い方でボクシングをしてる印象でした
逆にジェイクはウッドリーの強打を警戒してアスクレン戦に比べると足を使いながらのボクシングでよくジャブをついてました

ジャブからワンツー、更にフック、ストレートまで繋がってたので手数とヒット数は完全にジェイクが上でしたね!
どちらも強烈な一発が入ってた訳ではなくてダメージもかなり負ってるという事でもないので威力は落ちてもパンチを当ててたジェイクにポイントがついたのかなと思います

映像で観てジェイクの方が自分から打つだけでなくウッドリーの入り際にカウンターで右クロスとかも当ててたので判定は妥当かなと感じました
ボクシング4戦目のジェイクがボクシングマッチ初戦のウッドリーより上手かったという事ですね
MMM世界最高峰UFCでチャンピオンだったウッドリーにはそこらへんの経験値の差を飛び越えて勝ってほしかったですが残念(*_*;)
ボクシング4連勝、MMA元チャンピオン相手に2連勝となったジェイクは今後はまだ戦うのか、戦うとしたら誰なのか気になりますね!
本職ボクサーじゃない者同士のボクシングマッチも結構面白いなと個人的には思います(*´∀`)
さあ、今夜の井岡選手vsロドリゲス 楽しみです♪