心が問われる試合 | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

年末に向けて格闘技関係のニュースが増えてますがボクシングで大晦日にまた気になる試合が決まりましたね

WBO・APバンタム級タイトルマッチ↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f332b456641a2ec3813c370e7da66dcd8929deb


元WBC世界フライ級王者 比嘉大吾 選手がWBO
・APバンタム級王者 ストロング小林佑樹選手に挑戦しますね( ´∀` )b

前回 10/26に堤聖也選手と引き分けてから2ヶ月で試合ですが遂にバンタム級タイトルホルダーを狙ってきましたね!

個人的にこの試合は凄く気になります


気になる点は両者の技術とかより心の部分が大事になる試合かなというとこですね

元世界王者 比嘉選手は復帰して野木トレーナーとのコンビも復活して環境は申し分ないと思いますがまだ違和感を感じます

技術やフィジカルは良くなっていてもデビューから世界王者だった時まで感じてた燃え上がる様な気迫や情熱的なモノは試合を観ても感じないんですよね....

連勝記録も止まり計量失格にもなり内面の炎が消えた感じすら感じます、あくまで個人的には感じてる事ですので(^_^;)

だからまだ比嘉選手が復活した様に感じてないんです


逆にストロング小林選手は心が最強の武器という様なメンタルの強さを持つ選手ですね

チャンピオンなので基本的な強さもありますが何度倒されても立ち上がり向かっていくタフさが一番 相手は嫌でしょうね(´∀`;)

パンチ力は比嘉選手のがありますが体格は元々バンタム級のストロング選手が上で気持ちも強いとなると簡単には倒せないと思います

下馬評では比嘉選手有利だと思いますが比嘉選手の心技体の「心」の部分が戻ってなければ逆の結果になる可能性もあると思ってます

「心」に不安が残る比嘉選手と「心」が最強の武器のストロング小林選手、勝つのはどっちか?

両者のスタイルからしても噛み合うと思うし打ち合いになると思うので心が強い方が勝つ、そんな試合になる様な気がします( ☆∀☆)