お盆休みも終盤ですね、完全に時間を持て余してます(笑)
格闘技の世界で分野は違えど選手の年間表彰はありますが選手を支えるトレーナーやコーチの表彰や賞は少ないですよね
でも最近 海外のMMAにはMMA AwardsというのがあってCoach of the Yearというのがあるのを知りました( ゚□゚)
選手を讃えるのは大事ですがスポーツに指導者は不可欠ですし指導者に対しての表彰や賞がもっと増えてもいいと思います!
で今年 Coach of the Yearに選出されたのはアメリカントップチーム所属のコーチ マイク・ブラウンさん↓↓↓
Fighters Only@FightersOnly
🏆 #MMAAwards2019 WINNER 🏆Coach of the YearMike Brown (@mikebrownmma)Sponsored by @vitargo https://t.co/UgRCOcV92T
2019年07月04日 12:25
格闘技好きの人は気付かれると思いますが世界でもトップクラスのMMAファイター堀口恭司選手を指導してる人です★
↓の写真で堀口選手の右の人です!
日本人としては堀口選手を指導するコーチがCoach of the Yearに選出されるのは嬉しいですね(ノ´∀`*)
堀口選手の今年の活躍は世界的にも評価されてますがブラウンさんが選出されたのは堀口選手の活躍だけが理由じゃないです
アメリカのMMAメガジム アメリカントップチームでブラウンさんが指導する選手が今 結構 凄い事になってます!!(゜ロ゜ノ)ノ
4月 UFCライト級暫定王座決定戦でUFCフェザー級王者 マックス・ホロウェイとの熱戦を制して王座に就いたダスティン・ポイエー↓(右)

そしてRIZINバンタム級王座とBellator世界バンタム級王座の史上初MMAメジャー団体2冠王 堀口恭司選手↓
いやー、凄い面子ですね!
このメンバーを指導してるブラウンさんはそりゃMMA Awardsに選出されて当然ですね☆
コーチとして選手の個性や強みを伸ばしてるからこそ結果に繋がってると思うし、指導者として本当に凄いなと思います
自分は今 会社で管理職として指導に苦戦してるので素晴らしい指導者の方の考え方や指導方針とかに凄く興味があります!
個人的には会社もスポーツも格闘技も分野は違えど良い指導者って根っこは共通する部分があって勉強する部分があると思ってます(*゚ー゚)
マイク・ブラウンさんは18日 名古屋でのRIZIN18 メインを戦う堀口選手のセコンドに就くので堀口選手と同じくらい注目してます!
MMA、キック、ボクシングも世界に共通したトレーナー表彰とかがもっとしっかり作られて指導者にもっと光が当たって色んな角度から格闘技の魅力や奥深さが広がってほしいなと思います( ゚ー゚)