明日のDANGAN214の公開計量 盛り上がったみたいですね✨
メインの久我選手と和氣選手を始め全選手しっかりクリアされたみたいで明日の後楽園ホールも盛り上がりそうですね♪
久々のチケット完売興行なので会場にいく方はぜひ楽しんできてほしいですね、ちょっと羨ましいですけどね(ノ´∀`*)
そういえば先日 会社で会議があったんですが凄く大事だなと思う話を上司がしてました
「仕事はどんなアプローチをするかも大事だけどまずは自分達がどんなモノを扱っていてどういう事をしてるのか知ってもらう入り口が一番大事、その入り口がクリアになってるとアプローチも効きやすい」
確かにと思いましたね、ただ契約したいとか自分本位の仕事だと上手くいかないですからね
仕事でもスポーツでも何でもそうだと思いますが知ってもらう事、プロモーションの力って大事ですね✨
上司の話を聞いてた時に営業中 お客様と何気なくした話を思い出しました
お客様と仕事の話以外にもスポーツや格闘技の話を結構しますがあるお客様が「格闘代理戦争 観てMMA好きにハマってる」と言われてました
その時に自分はこう返しました
「自分も観てました、盛り上がりましたね!次の日もAbemaTVで修斗やってましたよね」
7/15 プロ修斗 後楽園ホール大会ですね↓↓

そしたらお客様に言われました
「なにそれ、シュート? サッカー?」と(笑)
MMAにハマってると言われたので修斗の話をしたのに全く通じませんでした、格闘代理戦争も修斗も同じAbemaTVでやってるのに(;゚∇゚)
でもそれが全てだと思います、修斗と聞いてMMA団体とすぐ解るのは格闘技好きだけです
修斗は日本では老舗のMMA団体ですが知名度はそんなに高くないです、試合内容や選手とかの前に修斗=格闘技というのを知らない人が多いです....
7/15の大会のPR動画です↓
動画としては良いなと思うんですけど発信する数とか少なめなのでもったいないなと思いました....
格闘代理戦争は推薦人はプロですが戦うのはアマチュア選手です
それが短期間で有名になったのは話題性だけに頼らずにプロモーションに力を入れたからだと思います❗
Twitterの格闘代理戦争アカウントで動画や次回予告、試合結果をどんどん発信してAbemaTVのアカウントでも格闘代理戦争情報を発信しました
修斗の世界王者は知らなくても格闘代理戦争に出てた選手は知ってるという方も多いと思います☆
国内でいえばMMAの国内トップ選手が集まるRIZINが人気を伸ばしたのもプロモーション力の高さが理由だと思います👍
格闘代理戦争やRIZINは自分達のアカウントだけでなく出場選手もどんどん発信するので相乗効果がありますね!
格闘技でいえばUFCとかONEchampionshipとかもそうですし色んなスポーツで高い人気を誇るチームや団体は皆 プロモーションが上手いんですよね♪
レベル高い選手達が素晴らしいパフォーマンスをするだけじゃなくそれを発信する力も高める事で人気や興行収入とかがついてくるんでしょうね‼
本当にこれはどんな分野にでも共通するので勉強になりますね♪
自分は以前 広告代理会社で仕事をしてたのと自分も起業する為に動いてるのでそういう部分はとても気になりますね✌