4団体統一戦 クロフォードvsインドンゴ | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

19日 米国で行われた歴史的一戦

Sライト級4団体世界王座統一戦❗


WBC・WBO王者テレンス・クロフォード(米国)とWBA・IBF王者ジュリウス・インドンゴ(ナミビア)が2冠ずつをかけて激突‼

Full Fight動画です↓


結果は3回TKOでクロフォードが勝利してWBC・WBA・IBF・WBO 主要4団体世界王座を統一

勝敗もですが4団体統一戦は普通の世界戦以上に夢があると思うし実現した事が素晴らしいですね❗


試合は3Rと序盤で決着しましたが久々にテンション高めで観ましたね、ボクシング少年に戻りました(笑)

現代のボクシングは4団体あるのもそうですがプロモーターが違ったりでファイトマネー分配とか色んな問題で統一戦が決まりにくいですね!

前回の4団体統一戦は2005年 ミドル級のホプキンスvsテイラーで今回は何と12年ぶり(゜ロ゜ノ)ノ

次は何年後になるんでしょうか(笑)


だからこそ余計に4団体統一戦は貴重ですね☆

大舞台でも普段と変わらない圧倒的強さで2度ダウンを奪い統一王者になったクロフォード 本当に強いです❗


でも勝者クロフォードと同じ位に今回の4団体統一戦に関しては敗者インドンゴを称えたい!

インドンゴは2016年12月に敵地ロシアでIBF王座を奪取
2017年4月に敵地イギリスでWBA王座を奪取
そして今回 敵地アメリカで4団体統一戦に臨みました

8ヶ月の間にたった3戦で初世界戦→2団体統一戦→4団体統一戦と駆け上がってきたんです‼

だからインドンゴなくして今回の4団体統一戦は実現しなかったんです❗


王座を守るボクサーも多い中でベルトを守る事より常に上を狙う超攻撃的突貫マッチメイクに打って出るインドンゴみたいなボクサーは熱いです★

2016~2017 ボクシング界のシンデレラマンにしてナミビアの英雄ですね✨

今回は負けてしまいましたが自分はインドンゴファンになったし、また世界王者に返り咲いてほしいです(°▽°)