暫定王者を一蹴した井岡一翔選手の強さ | アメサソリ27

アメサソリ27

ボクシング&格闘技日記♪

格闘技の事で気になる事を書いてますがたまに日常的な事も書きます☆

2016年 大晦日に京都で行われたW世界戦のメイン WBA世界フライ級王座統一戦

正規王者 井岡一翔選手vs暫定王者スタンプ(タイ)




結果は7回KOで井岡選手が勝利、暫定王者を倒し王座を統一しましたね!

自分はこの試合は井岡選手が危なげなく勝つと思ってましたが初回のスタンプの動きと身体を観て少し変わりましたね

「スタンプ ごっついなぁ、近い距離でもらわなきゃいいけどな~」と思ってたら2R❗



井岡選手の左肩越しから強振したスタンプの右クロスで井岡選手 ダウン!Σ( ̄□ ̄;)

井岡選手 世界戦でダウンしたの初めてじゃないすかね、ビックリしました!!!

大丈夫かな~と思ってましたがここからが井岡選手の真骨頂でしたね☆

2R、3Rを凌ぐと4R目位からキレのあるジャブから上下左右のコンビネーションでスタンプにパンチを叩き込みポイントを挽回❗



毎回思いますが井岡選手のジャブや自分の距離でのボクシングが機能し出すと本当に安定感抜群すね‼

左の上下ダブルや左右ボディとか狭い距離でも回転よく打ち込むコンビネーションも相当練習してないと打てないっすよ!



井岡選手のパンチが入り始めてからスタンプが結構グラついてましたがコンパクトに打ってる様に見えて結構パンチもあるんでしょうね( ゚A゚ )

倒し返して試合が終わった7回の最後もボディでスタンプ 効きすぎて吐いてましたからね....



終わってみたら27歳で3階級制覇してる井岡選手と18歳の暫定王者スタンプのキャリアの差がハッキリ出た試合でしたね(^_^;)

井岡選手の強さは技術や総合力の高さよりも気の強さと自分のボクシングへの圧倒的自信ですね!
ダウンした後でも弱気になってる感じもなくすぐに自分のボクシングに戻ってましたし★

井岡選手は何かと叩かれたりもしてますが本当に強いしボクサーとして円熟期に入ってきてる気がします❗



WBC・IBF・WBOの王者との統一戦や大きな試合に踏み出してほしいなと思いますね( ´∀` )b

フライ~Sフライは強豪も多いですが今の一翔選手なら誰とやっても勝つ可能性あると思います!

噂に出てる4月 WBO王者ゾウ・シミンと統一戦とか本当に実現してほしいですね♪