これは驚きました、アマとプロの境界線を吹っ飛ばす様な事ですからね(゜ロ゜;)
現役プロの世界クラスのボクサーが参入したら五輪のレベルはまだ一気に上がりますね❗
プロの世界王者とアマの世界選手権覇者やAPB選手達との対戦が可能になったらワクワクはしますね★
でも反対意見もありますね、トップランクのボス ボブ・アラムは「プロの参加は狂気の沙汰だ」とAIBAを批判しました

WBCのスライマン会長は五輪に参加した世界王者や世界ランカーを追放する意向を示してますね
プロの主要団体やプロモーターはプロ選手が五輪に出場する様になると利益的なものも変わってくるから反対してると思いますが
五輪のプロ解放がプロとアマの間の溝を更に深くさせるのであれば個人的には悲しいですね(×_×)
やるならAIBAの一方的な解放じゃなくプロ側と協議してお互いが納得した形での解放にしてほしいなと思います
だって五輪に出場したプロ選手がもうWBCのタイトル戦には出場できないとか悲しいですからね....
元々12R戦うプロ世界クラスが五輪でも3Rしかなくルールも少し違うアマの試合を戦うのは本当に大変だと思います
リオ五輪が間近に迫った今 決めれる小さな問題じゃない様な気がしますf(^_^;)
もし本当にプロに解放されるなら2020年 東京五輪までに色々話し合ってほしいです★
そもそもプロとアマの交流があまりないからこんな感じになると思うのでもう少し距離を縮めてほしいです❗
年に一回 各階級 プロの世界王者とアマの世界選手権優勝者かAPBランキングトップがアマルールで試合する対抗戦とかやってほしいです( ☆∀☆)
そしたらルールの問題も解消できるしプロとアマ、どっちのファンも喜びますよね♪
プロの世界王者や世界ランカーの強豪

アマの最高の技術を持つメダリスト達

今まで交わらなかった2つの世界のぶつかり合いは実現すれば最高の舞台だと思います★
だからこそ実現されるなら双方がGOサインを出す様な良い形で実現してほしいです(^_^)