今日から常任委員会開催 | 袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

〝お願い〟から〝約束〟へ
「言いっぱなし」の政治から
選挙の時に有権者と交わした約束を実行する政治を行います。

約束をし、地道に実行することが日本の政治文化を変える
ことだと信じて活動しています。

今週は委員会が開催される。
初日の今日は総務企画常任委員会であった。
今日から3日間は常任委員会が開催され、12日金曜日から決算審査特別委員会が開催される。

補正予算の審議に大きく時間を割いたが総務企画常任委員会では賛成多数であった。

また、所管事務調査では「長浦駅・袖ケ浦駅の利便性について」を行った。
これは、長浦駅改修に伴いみどりの窓口が閉鎖されたため、利便性が低下したということからみどりの窓口再開とエスカレーター設置を要望するものである。

担当課から前回の6月議会からのJR千葉支社に対する活動が報告され、質疑が行われた。
それほど進展はなかったというのが正直な感想でたった。
市長をはじめ執行部は活動をしているが、両者の主張は平行線のようだった。

委員会終了後、会派での決算の勉強会を行った。
袖ケ浦市議会では会派ごとに勉強会が行われるが、予算審査・決算審査は予算・決算書を議会として「公読」することが望ましいと考えている。
その理由は、議会が一丸となって審議する姿勢を持つことが、より効果的で深い審議になると考えるからからだ。

これは今後の検討課題として働きかけたいと思っている。

明日9:30から文教福祉常任委員委員会である。