BLAST 初日レポ(櫻葉のキモチプラスバージョン) 3 | 山風に吹かれた櫻葉へのつぶやき。

山風に吹かれた櫻葉へのつぶやき。

ある時は嵐情報。またある時は櫻葉妄想小説。自由に生きております。
腐寄りにつきノーマルアラシックさまは速やかにご退出くださいませ。


2回目 VTR中、インタビューの内容はコンサートについて。

N< 僕たちがカッコイイと思うこと、面白いことをやればいいんじゃなくて、みんなに満足してもらうことをやらないと意味がない
歌を聴きたいと思ってくれて、歌わせてくれて、ありがとう。(あ、コレ最後の挨拶だったかも)


A< コンサートの時、楽し過ぎて「時間よ止まれ!」って思うの。ホントに!気持ち悪いでしょ?(笑)


気持ち悪くなんてありません!私もいつも思ってます、『時間よ止まれ!』 なんだかんだ、嵐さんの魅力の一番発揮されるところってやっぱりステージだと思うから。その最高の瞬間のコンサート中はいつ時間が止まっても幸せに満ちているから。 ふふふ。でもそれを言葉にしてこうやって言えちゃうところがAさんだよね。


A< 「歌」って、CD出して終わり、じゃなくて聴いてもらってコンサートで歌ってみんなにも喜んでもらって初めて完成するんだって思ってる


スゴクよく分かります。同じ土俵に立とうとは思っていませんが私も細々、動画とかSSとか送り出している身なのでね。私も常々思っているのは、作品は作り終わりが完成じゃなくて、観てもらって、読んでもらって、視聴者、読者の方たちの脳内で妄想が混ざり合って完成すると思ってますので。(ハァ、偉そうだななんだか。ま、軽く流してください)



O< 俺はお客さんの立場で考えてる。何をしたら嬉しいかな、こうしたら喜んでもらえるかなって


プラス、私が思うのはOさんは会場の遠くよりも見える距離をよく見ていらっしゃる。これも彼なりの最大限のファンサービス。
さっきの続きじゃないけど、上のっほぉ~!とかにいるアラシックさん達はSさんやJにお任せして、Oさんはとにかく見える範囲をよく見ていらっしゃる。一人でも多く、アイコンタクトを取ったりうちわに応えたりしようとしてるのがよく分かる。以前Oさんのラジオで本人が明かした、あれだけの人数の集まるコンサートで、どれだけちゃんとファンを観てるかがよく分かったエピソード。

ある時立ち寄った喫茶店のウェイトレスさん、見覚えがあるとOさんの方から「どこかでお会いしてますよね?」
ナンパですか?!違います。
「あ、コンサートに・・・」
マジか!!
注視すべきは、ウェイトレスさんから声を掛けたのではなくて、Oさんの方からだったということ。気さくなのはもとより、顔を覚えていたとは!!
私もいつかうちわを読んでもらえる距離のチケットを手にすることができたら覚えてもらえるかしら(無理だと思います)

ハイ、また脱線。スンマセン。先に急ぎます。



A< コンサートはファンタジー。でも現実なの、リアルなの。リアルファンタジー。!

ッカー!かわええAさん。あなたの言葉一つ一つがファンタジー。



萌えてニヤけたところに衣裳チェンジを済ませた5人が再登場!

この時の衣裳は黒に金の飾りっぽいジャケットと、光沢のあるパンツ(パラ来るなと思った感じの。)

{F0B8B81F-E68E-4AB4-A7F8-44BEACAC13AE:01}


〈モンスター〉
@メインステ。見事に揃ったダンスはホント何度観てもかっこいい。ステージを降りるとフワフワしてるOさんのスイッチが入ってますからね、O担じゃなくても息を飲んで注目しちゃうナンバーですね。

個人的には最初に右手を伸ばしながらメンバーの間を割ってセンターに出てくるところのOさん
{7966C4BB-F39C-462D-BCA3-3395F05C4D31:01}
とか


長いまつ毛が際立つ、Jの首をかしげるところ
{80FC4220-FB5E-456B-BE20-8FA928959CC5:01}
とか


指をさして見据える目力強いSさん
{830E84DB-A55B-42CB-B925-3B4B27B28B71:01}
とか


滑らかに全身ウェーブをサラッと決めるAさん
{2A57FF01-917F-479B-8F99-A5647A39F743:01}
とか


カメラにセクシー目線送って離さないNさん
{87E93B42-3301-47F5-8EAA-7F5DF678DEB7:01}
とか。



ホント魅力が詰まったナンバーでかなり好きです。んふふ。



〈Breathless〉
イントロ編曲でバックスリーンがプロジェクションマッピング。これこそ隣接ホテルから観たらすごかっただろうなと思います。
NJS OA に分かれてアクセントダンス!激ヤバです!!キレがありますね。早くDVDでおさらいしたいです。

アクセントダンスのあと、歌に入らずそのまま

〈誰も知らない〉
メインステからセンターステに移動。最初の手のパフォーマンスはメインステだったんだけど、PV会場で私も参加しました(笑)周りを見たらやってる人も結構いました。
{35ED5557-B0A4-4FBC-8CDC-C76C28675669:01}
あ、余談ですがPV(あ、さっきはパブリックビューイング、今度のはプロモーションビデオね)の、『♪運命という言葉じゃ 語れないストーリーを 導く 永遠の彼方へ』の、『永遠』で映るNさんがツボですww

〈PARADOX〉
キターーーーーー!
5人、センステの円型ステージにバランスよく立っておりました。横一列で踊るのしか見てなかったのでとても新鮮!
この時メインステにいたバックダンサー、現地の女性。ファイヤーダンス的な。火の玉グルグル回してて飛んで来たらあぶねーなと心配←
てゆうか、てゆうかですよ!!
LOVEコンの時にも思いましたが!!中高生の諸君!!大丈夫か?!パラはペンラ振り振りイエーイ♪ってノリのナンバーじゃなくってよ?
もうね、たまたまですがさくさん昨日、初披露のMステ観ましたね。血が昇りましたね。エライこっちゃですよ。あの。このナンバーはメンバー全員が30代になり、かっこカワイイアイドルから一歩踏み出したオトナなナンバーですよ。えぇ、えぇ。
そりゃあ歌詞なんてちゃんと見ちゃった日にはコレMステOKですか?っちゅーレベルですよ。
英語の歌詞にごまかされてエロさが伝わらん!と言っていた友に和訳してメールしたらひっくり返りましたからねもう大変です。出るもの出ちゃいそうな勢いですから。(スミマセン暴走しました懺悔。)
エロ過ぎてツベにアップするのをやめたくらいです。
いやツベも大概とは思いますがリアルに彼らが歌っちゃってるっつーところがもう罪。
これレコメンAさんだったらハァハァした後「しょぉちゃぁ~~~~んっ!」って叫ぶレベル。



〈Your Eyes〉
ハイこれまたキターーー!パラから続いてというところがまたステキ。
さく的に思い入れのあるナンバーなのでね。ふふふ。一人秘かに悶えておりました。

ムビステに再び乗り移ります。
OJ ASN
今回全体的にだけど、イチャイチャは少なかったです・・・
{3B66B796-E899-4910-90A1-D1CAC9001259:01}
{E24351B6-E56B-43D4-9B70-96D474E8A79C:01}

A 『しょぉちゃん、今回はあんまりくっついたりできてないね!』
S 『んー、まぁでも仕方ないだろ、海外のメディアまでは事務所もセーブできねェし』
A 『あぁ、それで気を付けろって言ってたの?』
S 『今かよ!あぶねェな。良かったよ前半で気付いてくれて』
A 『くふふふっ!あぁ~でもステージでしょぉちゃんに飛びつきたいなぁっ』
S 『ダメダメ!我慢しないと。その代わりホテルに戻ったら覚えとけよ?』
A 『やっ・・・やだなぁ、しょぉちゃんってば・・・////』

・・・ハイっ、次~ww



〈迷宮〉
〈トラブル〉
〈ワイハ〉

ココはもうコンでも定番の盛り上がりナンバーですね。迷宮の時にAさんに手を引いて欲しかったけどフリはなくお手フリ振り振りタイムでした。残念。もうコンも終盤なのでメンバーめっちゃ走り回ってましたね。ジャンプもするし、メンバーのスタミナに感服。


〈GUTS!〉
来ましたね~!さくさん初生GUTS!でした。(厳密にはスクリーン越しですが)コレはさすがにみんなも踊ってました。やっぱ揃って踊れると嬉しいです。楽しいです。一体感ハンパないっす。
そんで空にはめっちゃ大量の花火!!!!バックステージから、ビーチから、ちょっとした花火大会いきなりスターマインですかっていうくらいの規模でした。
{76456520-1DB0-418D-8D13-7D0FDA94CEA8:01}

花火の向こうには上空高く、飛行機も見えてホント絶景。見上げるメンバーも嬉しそうでした。


〈感謝〉
これを聴くとあぁ、お祭りも終わるなぁ・・・って切なくなります。レコメンも終わる時に感謝のオケが流れるので切なくなります。(2回目)
歌詞を噛みしめるように歌う5人の姿が印象的。夜の海とヤシの木も映り、生なのにいいカメラワークでした。(ナニ様)

Smile Again ありがとう 
Smile Again 何度でも
立ち上がれる気がしてる 僕の勇気は泉
Smile Again ひとりでは
Smile Again いられない
とまどうほど切実な 祈るような恋は 嵐


AOSNJ 手つなぎお辞儀

終わる~!って言う気持ちと、櫻葉の間にOさんがぁ~って言う気持ちで切なくなりました。つうかこの期に及んで腐っていましたごめんなさい。(通常運転です←反省の色なし)





→Vol. 4へ