【Sai-Color Therapy】 公開☆ No.23-(2) | 『私』を知って活かす方法♪

『私』を知って活かす方法♪

ヒューマンデザインで「自分の設計図」を手に入れると、
自分の動かし方が分かります。

気になる「オイル」を選ぶと、自分を客観視できます。

私のことは、『私』が決めたい方へ。

登坂洋子さん 、前回はこちら。


        Sai-Color Therapy】 公開☆ No.23-(1)




どちらかというと、まわりを見て、

出過ぎないようにふるまっていた感があったそうですが、



学生時代までと変わり、仕事をするようになってからは



「もっと自由に生きていいんだ」 と思うようになったそうです。


キモノでカラーセラピー-09082702-2
                        ご本人の了解を得て、一部を公開しています。




仕事でいろいろな経験を積んでいくうちに、


「自分には可能性があるんだ」 と思えるようになってきたとも。




以前から、”内省” はすごくしてこられたそうです。

その上に、経験が積み重なってこその気付きだったのでしょう。


今でも、内省=ご自身を見つめる 時間は大切にしていらっしゃいます。




このところはじっとしている時間がなくて、

ご自身の核と向き合う時間が少なめなのかもしれません。



こんなお話を、グリーンとブルーのところでうかがいました。



にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ