今年も「ココロのゴミ箱」やります! | ジブンカウンセラーになろう!【横浜・反町/東神奈川】こころサロン 創 (sou)

ジブンカウンセラーになろう!【横浜・反町/東神奈川】こころサロン 創 (sou)

カウンセリングをもっと身近に! 
自分らしく生きると決めたあなたのための、臨床心理士がいるカウンセリングルーム。

今年もやってきました!

夏休み・お盆休み・帰省!

この時期は、親戚付き合い、旧友付き合いで

何かとイライラ、モヤモヤムカムカが溜まる時期。

そんな時だからこそ、ココロのゴミ箱設置しますね。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

自分らしく生きると決めたあなたを

とことん応援する臨床心理士 

佐瀬りさ です

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


この企画、

コロナ自粛のどこにもやり場のない気持ちを

書いて、放して、離してもらいたいという思いから

始めた企画。


もう、今年で4回目です。




イライラやモヤモヤ、ムカムカなどの不快な感情を「ココロのゴミ」と呼んでいます。


そんな、ココロのゴミを、

捨てるゴミ箱があったらなぁ〜


そんな声にお答えして、長期の休みなどに時々設置しているココロのゴミ箱。



今年は、

8月11日から15日

に設置します。

まずは公式ラインアカウントにご登録いただき、

「ゴミ箱利用します!」と書いてから、

誰にも言えない不満やイライラを書き込んでください。


\ココロのゴミ箱のご利用ありがとうございます!

私の方でゴミ処理しておきます!/

と返信が届きます。


え?それだけ?と思うかもしれませんが、

毎年これが好評です。








不快な気持ちは
自分の中にしまい込んでしまうと
色んな悪さをします。

溜まりすぎて爆発したり、

関係のない人に飛び火したり、

自分がダメに思えてきたり、

やる気がなくなったり、

病気や怪我をしたり。

不快な気持ちも、
なんとかあなたに気づいてもらおう、
わかってもらおうと、
アレコレ、手を尽くし出すのです。

だからね、
ためずに、出すことが大事!

とはいえ、
不快な感情をつたえると
余計にこじれることもあるし、

反撃されて余計傷つくこともあるし、

わかってもらえなくて悲しくなることもありますよね。

だからこそ、
ココロのゴミは、
ちゃんとゴミ処理をしてくれるゴミ箱に捨てるというのが大切なのです。

LINEのトークに、
スッキリするまで書き込んでみてください。

不快な気持ちは、ノートに書いている!という方も、
ぜひ、それを誰かが読んでくれる!

自分がこんな気持ちでいることを
知ってくれてる人がいる!
ということを体感してみて下さい。

ただ1人で書くのとは
また違ったスッキリ感があると思いますよ。

秘密は守りますし、口外しませんので、
安心して書いて、スッキリしてくださいね。。



{C7277AC9-D27B-4BEC-A0AA-5974987D66B8}
ご予約・お問い合わせ

 

✳︎カウンセリングメニュー

 
自分らしい生き方を手に入れたい方、
解決したい悩みがある方にはカウンセリングをオススメしています。
 
✴︎ 現在、カウンセリングは木曜日・金曜日のセッションを受付中です
ご希望の方は、ホームページよりお問い合わせください
 
>>お申し込み、お問い合わせはホームページから
 
✳︎心理講座
 
2023年より,心理講座はビデオ講座に変わりました。

クラスモールさんのジブンカウンセラー倶楽部にご参加いただくと、

心理講座のビデオが見放題!

 

ビデオ講座だからこそ、

いつでも、どこでも、何度でも見られます。

 

・ココロケア(現在公開中)

・コミュニケーション講座(現在公開中)

・時間とココロを大切にする手帳講座(現在公開中)

・アンガーマネジメント講座(現在公開中)

・不安マネジメント講座(現在公開中)

・「共感を知る」講座(順次配信予定)

 

以降、心理学やカウンセリングにまつわる動画を、

どんどん公開して行きます!

 

 

 

 

 

 

 
 
こころサロン創とお友達になってください
こころサロン創の情報やこころにまつわる話を配信。
IDはこちら @pbe6379v
↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加
 
 
ホームページはこちらから
↓↓↓↓↓↓ 
 
 
 
インスタグラムはこちらから
↓↓↓↓↓
 
 
ジブンカウンセラー倶楽部はこちらから
↓↓↓