テレビで見た「不機嫌ハラスメント」の話題。
想像以上に「私も!」とコメントくださって、
今日は昨日の続きです。
つい「不機嫌ハラスメント」をしてしまう方のお話。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
自分らしく生きると決めたあなたを
とことん応援する臨床心理士
佐瀬りさ です
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
カウンセリングでは、
不機嫌ハラスメントをしてしまう方
不機嫌ハラスメントをされている方。
どちらからも相談を受けることがあります。
夫婦でカウンセリングに関わっているような場合には、
両方から聞くこともあります。
されている方のお話は、
昨日ブログに書きましたので、
ぜひそちらをご覧くださいね。
今日は、ついしてしまう方のお話。
ついしてしまう方に共通しているのは、
/
言わなくてもわかってほしい
\
/
言わなきゃわからないの?
\
/
それくらい考えたらわかるでしょ?
\
こんな気持ちを持っているということ。
そして、わからない相手に対して、
責める気持ち、
相手は間違っていて、自分が正しいという気持ち
があります。
自分がどれだけ不快な思いをさせられているかを、
相手に思い知らせたいという、
思いもあったりします。
不機嫌な様子を見せることで、
相手が自分の不機嫌を解消するような行動をしてくれることを
期待しているんですね。
そこにも、境界線の問題があります。
でもね、この不機嫌ハラスメント。
やった後にスッキリしている人は
まれなんです!
自分が不機嫌な様子を見せて、
相手が自分に気を遣ってくれたとしても、
/
あぁ、気を遣わせちゃったな。
不機嫌オーラ出し過ぎたかな
\
と罪悪感が出たりします。
相手が全く気がつかないと、
/
ここまで不機嫌オーラ出してるのに、
まだ気がつかないの???
\
と余計ヒートアップして、
どんどん、感じが悪い自分になってしまい、
後から落ち込んだりします。
そう。
不機嫌ハラスメントは、
やった方も実は気分が悪いんです。
テレビでは、
おすすめの対処法として、
/
その場を離れる
\
/
鏡を見る
\
を紹介していました。
私がよく、不機嫌ハラスメントをしてしまうママさんにお勧めするのは、
「ママが不機嫌オーラを出したら、
スマホで録画して」
と家族に頼んでおくことです。
「撮られる」「撮られている」と思うと、
途端に、やれなくなってしまうくらい、
自分でもよくないことをしている意識があるものなのです。
/
カメラに映る自分を意識してみる。
\
このことはいろんな場面で役に立ちます。
その場面を録画しておいて、
後でその録画を見ることを想像した時に、
自分で「ヨシ!」と思えるかどうか。
これは、自分を客観的に見る「視点」として
役に立ちます。
やってしまうタイプの方は、
ぜひ、実践してみていただきたい!
家族に実際に撮影してもらうと、
/
え!!!!こんな怖い顔してるの?
こんなに、感じ悪いの???
\
と、びっくりしますよーーー
もう今日でやめるつもりでしたけど、
明日もう一回続きで、
不機嫌ハラスメントの関係から抜け出す
コミュニケーションのお話を
しようと思います。