初めて訪問される方はこちらをご覧ください。→  

↑こちらの記事でくまぞーさんが煉獄さんの好きな所を23個書いてるんですが、15個目の『一人称が「私」っぽいのに「俺」なところ』……


これね、凄く分かるんですよ。何でか煉獄さんの好きな所でこの点を挙げる人って全然いなかったので、「私の感覚と嗜好がズレてるのか…?真顔」と思ってたんですが。


ご存知の通り煉獄さんは良家のお坊ちゃんです。キラキラ明朗快活で豪胆で竹を割った様な性格でありながら、何気ない所作や立居振る舞いや言葉遣いの端々にも上品さというか育ちの良さが滲み出てるんです。キラキラ

私の中でよく煉獄さんと比較対象になるアシタカも(性格は違うけど)所作や立居振る舞いや言葉遣いの上品さは似通っていて、実際に彼の一人称は「私」です。だから煉獄さんも一人称が「私」であってもおかしくないけど、「俺」なんですよね。

実弥や宇髄さんなんかはモロに一人称が「俺」って感じのキャラだけど、煉獄さんはそうじゃない。なのに「俺」。その微妙なギャップが彼の男らしさを絶妙に際立たせてるというか、堪らないトキメキを覚える訳です。デレデレラブラブ


もし煉獄さんの一人称が「私」だったら、また少し彼の印象が違ってたかもしれませんね。




余談だけど、チビ寿郎の一人称は何だったんだろう?公式では不明なので想像でしかないけど、おそらく「私」だったんじゃないかと思ってます。瑠火さんの前で幼いながらも正座してピシッとして喋ってるチビ寿郎を見ると「俺」は何か違和感あるし。

千寿郎の一人称は「俺」だったり「僕」だったり「私」だったりと安定してないけど、相手によって使い分けてるのかも。

ひょっとしたら煉獄さんもお館様やパパ寿郎と二人きりで話す時は「私」だったのかもしれませんね。