コロナも落ち着いたし(また増えてるけど)
周囲の友人達は海外に旅行や出張に行く機会が増えてきています。
先日は台湾のお土産を幼馴染と習い事のお友達からもらいました。
幼馴染から
パイナップルケーキとお茶

習い事のお友達から
台湾コスメとパイナップルケーキ、
私がよく本を読むからと綺麗な栞

2人のお土産話を聞いていると、
台湾って時差も少ないし(1時間)
飛行機に乗っている時間も
比較的少ないし(4時間)
食べ物も辛くないので
子連れ旅行に向いている場所なのかもなと
思いました

子供が生まれてから海外には
1度も行っていないのですが、
是非子供たちに異国体験をさせてあげたい

今年は国内だけでなく、
海外旅行にも行きたいなと思っています

台湾旅行お値段、調べてみました。
2泊3日、大人2人子供2人
(10歳と5歳)だと、
季節やプランにもよりますが
金額は1人8万くらいを
見積もった方が良さそう。
4人分だと32万円かぁ…
(びっくりするほど高くもないけど、
安くもないな…
)

今年のレジャー費をどのくらいに設定するか、夫と相談してみようと思います

いただいた台湾のお土産